fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2013.08.09    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 3000KLタンカー 第十大州丸

7月末に栗之浦ドックグループの三好造船にて竣工した平汽船株式会社とJRTT共有船 第十大州丸
IMG_3973_2013080919545375d.jpg
第十大州丸【Ozu Maru No10】平汽船 JRTT コスモ海運 2010GT 3350㎥【白油】
2013.07 三好造船 阪神内燃機工業 LH41LA 3300ps
ETBE,粗製ベンゼン対応型
阪神内燃機工業 エコ運転支援装置搭載
ペイントは石川ペイントを採用

IMG_3877_20130809195455679.jpg
ファンネルはコスモ海運
IMG_3876.jpg
オモテから
IMG_3896_20130809195449e69.jpg
ウインドラス
IMG_3893_20130809195552b75.jpg
泥受けは泥流し付き
IMG_3894_20130809195553b6e.jpg
荷役デッキ
IMG_3897_201308091956027ae.jpg
マニホールド
IMG_3901_20130809195558837.jpg
ポンプ室コンパニオン
IMG_3890_201308091959375e9.jpg
トモ ムアリングウインチ
IMG_3953_2013080919592461b.jpg
ユニバーサルローラー
IMG_3887.jpg
ゴミステーション
IMG_3951_20130809195936ed5.jpg
鮮やかなデッキカラーは石川ペイントのルビーアクリルマリン
光沢保持・速乾性・耐候性・リコート性に優れたアクリル系塗料です
また塗装飛沫も少なく、仕上がりが綺麗です
IMG_3963_201308091959394dd.jpg
スカッパー
IMG_3950_2013080920010793a.jpg
ブリッジはフルウイングタイプ
IMG_3904.jpg
操舵室
IMG_3940.jpg

IMG_3946_20130809200220c8e.jpg
両舷で操船できます
IMG_3941_20130809200214dab.jpg
エコ運転支援装置
IMG_3944_201308092002218cb.jpg
船長室
IMG_3937_2013080920041036a.jpg
キャプテンデッキのセンター部屋が浴室です
IMG_3936_20130809200406612.jpg
食堂・サロン
IMG_3923.jpg

IMG_3924_201308092005203b6.jpg
キッチンギャレー
IMG_3925.jpg
荷役監視室
IMG_3947_20130809200410fd1.jpg
阪神内燃機工業 LH41LA 3300ps エコ運転支援装置搭載
IMG_3907_201308092000564b1.jpg

IMG_3911.jpg

IMG_3916.jpg
荷役はインバーターモーターによる駆動
IMG_3910_201308092001095c9.jpg
カーゴと同じように搬入ハッチがハウス前に付いてます
IMG_3919_201308092002101aa.jpg

IMG_3920_2013080920021018e.jpg

竣工数日前にたまたま対岸で荷役でしたので断られるのは覚悟で見学のお願いをしたところ
監督さんが快く許可してくださり見学できました。
第十大州丸を見てまず言えることはペンキの仕上がり艶が良いと言うことです
工場系で実績があるもののまだ舶用では聞きなれない石川ペイントを採用しています
どんなに良いペンキを使ってもやはり下地と塗り方です。
この点では、石川ペイントが責任を持ってバフ掛けから塗装まで自社の職人さんが行ったようです
造船所の評価は、船体性能ももちろんですが、やはりペイントの仕上がりと丁寧さが評価の対象です
省エネ性能においても阪神内燃機工業のLH41LAにエコ運転支援装置を採用しております

ご竣工、誠におめでとうございます。第十大州丸の安全航海と平汽船株式会社の今後のご活躍を期待しています
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog