fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2013.10.28    カテゴリ:  エンジン 

   新潟原動機 6M34BGT

飛鳥丸に搭載された主機 新潟原動機 6M34BGT 1000ps
IMG_6835_20131028170412628.jpg

IMG_6842_2013102817034905d.jpg

IMG_6837_2013102817261323c.jpg
プロペラはナカシマプロペラNHV
IMG_5938_20131028172839493.jpg

IMG_6838.jpg
ブリッジで過給機の回転数がわかるようになっています
当直者がエンジン負荷状態を把握できます
IMG_1703_20131029083444b3d.jpg

IMG_6832.jpg
補機 ヤンマー 80KVA
IMG_6833_201310281649114c0.jpg
セントラルクーリング インバータ制御で省エネ化
IMG_6843_20131028170405ee7.jpg
アメロイドLO清浄機 開放型
IMG_6840.jpg
温水ボイラー
IMG_6844_20131028170901ef4.jpg
三浦工業 船内焼却炉
内航船ゴミ問題は、一つのテーマです
IMG_7136_20131028171329952.jpg
エアーリールと電源リール
IMG_7134.jpg

IMG_7138.jpg

IMG_7135_2013102817135263f.jpg
機関制御室
IMG_7140.jpg
こちらはホワイトボードか壁掛け工具がつくのだと思います
IMG_6841_20131028170907167.jpg
499GTカーゴになるとエンジン場とホールドの間にある程度のスペースがあり
予備品やペンキなどを置くスペースになるのですが飛鳥丸では工作室として利用しています
IMG_6845_2013102817084600f.jpg

IMG_6846_20131028170900efe.jpg

IMG_6847_20131028171107527.jpg
キャプタイヤを一本オモテまで引っ張ってます
これは良い考えです。オモテに一台溶接機があれば便利ですがこうすることで解決!
オモテまでキャプタイヤ引っ張って行って、片付けるの大変ですからね
IMG_6853_20131028174304b65.jpg
舵機室
IMG_6828_20131028171048172.jpg
補助推進装置
デッドシップの際に・・・動きません
交通艇用の二馬力船外機です(免許不要)
IMG_6827.jpg
モーターコンプレッサー AIRMAN SAS22-B 
IMG_7150_20131028171606c8d.jpg
エア-タンク 0.79㎥
IMG_7152_20131028171612d01.jpg
停泊用発電機 三井ドイツ 80KVA
IMG_7153.jpg
スラスター かもめプロペラ 推力3.5t いすゞマリンディーゼル 213kw
IMG_7157_2013102817180674d.jpg





関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog