2014.05.29 カテゴリ: 海運ニュース
祝 完成 阪神内燃機工業 新型低速4サイクルLA30形機関
5月19日に阪神内燃機工業株式会社 明石工場にて新型LA30形の陸上運転が 船主様、造船所様立会の元、実施されました

組み立て中のLA30形機関(4月初旬)

LA30 1323KW(1800ps)×290min-1 燃料消費率 185g/kWh
LA30形機関は、499GTクラスを中心とするロングセラーであるLH30の実績を元に
サイクル効率を良くし、減速機を介さず、さらに低回転化
1323KW(1800ps)で290回転を実現しました
低回転化によりプロペラ直径を大きくすることができ推進効率を向上させています。
また、地球環境、省資源を視野に入れ、低NOxを考慮しながら低燃費化(CO2低減)
油圧動弁装置の採用により騒音の低減と油の飛散の防止
シリンダライナ上部にLセーブリングの装着により、潤滑油消費量の低減とシリンダライナ摩耗の低減
自己逆転・間接逆転の両方に対応
.
初号機は、499GTバラ積み貨物船に搭載されます

阪神内燃機工業株式会社

組み立て中のLA30形機関(4月初旬)

LA30 1323KW(1800ps)×290min-1 燃料消費率 185g/kWh
LA30形機関は、499GTクラスを中心とするロングセラーであるLH30の実績を元に
サイクル効率を良くし、減速機を介さず、さらに低回転化
1323KW(1800ps)で290回転を実現しました
低回転化によりプロペラ直径を大きくすることができ推進効率を向上させています。
また、地球環境、省資源を視野に入れ、低NOxを考慮しながら低燃費化(CO2低減)
油圧動弁装置の採用により騒音の低減と油の飛散の防止
シリンダライナ上部にLセーブリングの装着により、潤滑油消費量の低減とシリンダライナ摩耗の低減
自己逆転・間接逆転の両方に対応
.
初号機は、499GTバラ積み貨物船に搭載されます

阪神内燃機工業株式会社
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)