2014.09.25 カテゴリ: 航海中
港みなとにグルメあり
みち丸【Michi Maru】 英和運輸 昇和海運 JRTT 上野トランステック 749GT 2180㎥【白油】
2013.12 村上秀造船

ディープウェルポンプ仕様です

梅王丸【Umeoh Maru】 福正汽船 上野トランステック 749GT 2180㎥
栗之浦ドック・三好造船 ヤンマー6EY26W 1800ps

宇和島はウニが安い!【宇和海産】

ワンコインでおつりがくるウニ丼の完成!

佐世保 SSKでタンク艤装中のECO CORSAIR

四日市でオールペン
新造から最初の5年の手入れで船の寿命が5年違うと思います

今まで、錆びうち→サンダー→ブラシ→さび止め(FRP)→上塗りの工程考えれば楽なもんです

四日市に土曜の午後入り二日もいたのでパトロール
栄太郎

キンキラキンにさりげなく冷えたビール

鳥レバー刺し レバ刺しのある居酒屋(焼鳥屋)にハズレなし!

心臓

はまぐり

だし巻き

カウンター

とりあえずラーメンパトロール
鉢ノ葦葉(はちのあしは)

特製塩ラーメン

第二十五内海丸【Naikai Maru No.25】内海汽船 鶴見サンマリン 3494GT 5549㎥【黒油】
2005.9 村上秀造船 阪神内燃機工業 6L35MC 4000ps

南極観測船しらせ【Shirase】 海上自衛隊 艦番号AGB-5003 12500GT
2009.5 ユニバーサル造船舞鶴 ディーゼル4基 エレクトリック4基 2軸 出力:30000PS

スーパーエコシップ 橘丸【Tatibana Maru】 東海汽船 JRTT 5681GT 1427DW
2014.6 三菱重工下関 三菱重工 6UEC35LSE-Eco-B2 電子制御式 4350kw ディーゼル発電機 1,425kw×3 インバータ可変制御 推進電動機ポッド1基 1500kw

満月の入港


練習船 大成丸【Taisei Maru】航海訓練所 東京センチュリーリース 3990GT
2014.4 三井造船玉野 ダイハツディーゼル 4000ps

東京パトロール 獺祭 高いですね・・・でも美味しいです

カメラ 高いですね でも必要なんです・・・

ホルモン屋 だん 新橋総本店

朝〆新鮮焼きレバー

生センマイ

ハラミ

網より鉄板の焼肉が好きです

八七三家 (横浜家系八七三家)

飲んだ後は、温泉
東京芝浦埠頭 進宝丸温泉

東京揚げて相模湾で妻から入院したとの連絡があり、間に合わないかと思いましたが
清水で夜中に下船し、なんとか間に合いました
進水式のお餅が安産に効く 支綱切断のロープを腹帯に巻くと良いなどと言い伝えがありますが
進水式のお餅を冷凍ストックしていたおかげかどうかわかりませんがお餅を食べた翌日に無事安産で産まれました

帰ったら新居浜東港で荷役していた僚船へ訪船したり

姉妹船の建造見学したり・・・

美しいお尻を眺めたり・・・

有津瀬戸を眺めたり・・・
第十八栄進丸【Eishin Maru No.18】 中元海運 日鐵物流 199GT 725DW
2006.9 太陽造船 新潟原動機 6M26AGTE 1000ps

スマホで入港作業を眺めたり・・・

夜も結構見えたり・・・

荷役もばっちり見えたり・・・

エーアイエスライブジャパンのライブカメラは、陸の方が凄さを実感できます
陸からズームパンチルト可能
ネットワークドライブに常時録画
詳しいお問い合わせはこちらをクリック→AISライブジャパン
2013.12 村上秀造船

ディープウェルポンプ仕様です

梅王丸【Umeoh Maru】 福正汽船 上野トランステック 749GT 2180㎥
栗之浦ドック・三好造船 ヤンマー6EY26W 1800ps

宇和島はウニが安い!【宇和海産】

ワンコインでおつりがくるウニ丼の完成!

佐世保 SSKでタンク艤装中のECO CORSAIR

四日市でオールペン
新造から最初の5年の手入れで船の寿命が5年違うと思います

今まで、錆びうち→サンダー→ブラシ→さび止め(FRP)→上塗りの工程考えれば楽なもんです

四日市に土曜の午後入り二日もいたのでパトロール
栄太郎

キンキラキンにさりげなく冷えたビール

鳥レバー刺し レバ刺しのある居酒屋(焼鳥屋)にハズレなし!

心臓

はまぐり

だし巻き

カウンター

とりあえずラーメンパトロール
鉢ノ葦葉(はちのあしは)

特製塩ラーメン

関連ランキング:ラーメン | 近鉄四日市駅、赤堀駅、中川原駅
第二十五内海丸【Naikai Maru No.25】内海汽船 鶴見サンマリン 3494GT 5549㎥【黒油】
2005.9 村上秀造船 阪神内燃機工業 6L35MC 4000ps

南極観測船しらせ【Shirase】 海上自衛隊 艦番号AGB-5003 12500GT
2009.5 ユニバーサル造船舞鶴 ディーゼル4基 エレクトリック4基 2軸 出力:30000PS

スーパーエコシップ 橘丸【Tatibana Maru】 東海汽船 JRTT 5681GT 1427DW
2014.6 三菱重工下関 三菱重工 6UEC35LSE-Eco-B2 電子制御式 4350kw ディーゼル発電機 1,425kw×3 インバータ可変制御 推進電動機ポッド1基 1500kw

満月の入港


練習船 大成丸【Taisei Maru】航海訓練所 東京センチュリーリース 3990GT
2014.4 三井造船玉野 ダイハツディーゼル 4000ps

東京パトロール 獺祭 高いですね・・・でも美味しいです

カメラ 高いですね でも必要なんです・・・

ホルモン屋 だん 新橋総本店

朝〆新鮮焼きレバー

生センマイ

ハラミ

網より鉄板の焼肉が好きです

八七三家 (横浜家系八七三家)

飲んだ後は、温泉
東京芝浦埠頭 進宝丸温泉

東京揚げて相模湾で妻から入院したとの連絡があり、間に合わないかと思いましたが
清水で夜中に下船し、なんとか間に合いました
進水式のお餅が安産に効く 支綱切断のロープを腹帯に巻くと良いなどと言い伝えがありますが
進水式のお餅を冷凍ストックしていたおかげかどうかわかりませんがお餅を食べた翌日に無事安産で産まれました

帰ったら新居浜東港で荷役していた僚船へ訪船したり

姉妹船の建造見学したり・・・

美しいお尻を眺めたり・・・

有津瀬戸を眺めたり・・・
第十八栄進丸【Eishin Maru No.18】 中元海運 日鐵物流 199GT 725DW
2006.9 太陽造船 新潟原動機 6M26AGTE 1000ps

スマホで入港作業を眺めたり・・・

夜も結構見えたり・・・

荷役もばっちり見えたり・・・

エーアイエスライブジャパンのライブカメラは、陸の方が凄さを実感できます
陸からズームパンチルト可能
ネットワークドライブに常時録画
詳しいお問い合わせはこちらをクリック→AISライブジャパン
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)