新年明けてしまってますが・・・おめでとうございます
本年も内航.COMをよろしくお願いいたします

昨年は、たくさんのコメントを頂いているにも関わらず、返信を疎かにしてしまい申し訳ありませんでした。
今年は、できる限り対応したいと思いますのでよろしくお願いします
さて、いよいよ船員不足 労務倒産待ったなしが現実味を帯びてきて、船が止まったなどと言うニュースもチラホラ聞こえてきました。一般商船だけでなく、海技系の学校の練習船の船員が不足で航海実習ができないとのニュースも聞こえてきました
・人財発掘
・人財育成
・人財マッチング
・共存共栄
人財を制するものが業界を制し、(勝つ負けるのでは、なくリードし)
人財を制するものが業界を助けるのではないかと考えています
理想を見つつ、現実をはなれず しかも、現実を一歩ずつ向上させねばならない。
永遠を仰ぎつつ、現実をはなれず、しかも現在を一歩ずつ向上させねばならぬ
あせってはいけない 油断してはならぬ 突破!突破!
すべてに現状を突破して一路向上すべし@出口日出麿

やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
@ 山本 五十六

一樹百穫(いちじゅひゃっかく)
人材を育てることは、大きな利益をもたらすことのたとえ。
また大計を成し 遂げるには、人材を育成しなければならないというたとえ。
2015年が皆様にとって希望に満ちた輝かしい一年になりますよう、ご祈念申し上げます。
まずは、安全航海 安全運航 よろしくお願いします
******お知らせ******
バリシップ2015 Japan - BARI-SHIP IMABARI MARITIME FAIR
■開催期間■
2015年 5月 21日(木) 〜 2015年 5月 23日(土) 23日は一般開放
■開催場所■
テクスポート今治、旧今治コンピューターカレッジ、フジグラン今治
■出展内容■
ヱスケヱ鉄工・ハブネスインダストリー・AISライブジャパン・E-SHIP JAPAN(内航.COM)の共同出展
また、レセプション当日に合わせ内航業界交流会を予定しています
本年も内航.COMをよろしくお願いいたします

昨年は、たくさんのコメントを頂いているにも関わらず、返信を疎かにしてしまい申し訳ありませんでした。
今年は、できる限り対応したいと思いますのでよろしくお願いします
さて、いよいよ船員不足 労務倒産待ったなしが現実味を帯びてきて、船が止まったなどと言うニュースもチラホラ聞こえてきました。一般商船だけでなく、海技系の学校の練習船の船員が不足で航海実習ができないとのニュースも聞こえてきました
・人財発掘
・人財育成
・人財マッチング
・共存共栄
人財を制するものが業界を制し、(勝つ負けるのでは、なくリードし)
人財を制するものが業界を助けるのではないかと考えています
理想を見つつ、現実をはなれず しかも、現実を一歩ずつ向上させねばならない。
永遠を仰ぎつつ、現実をはなれず、しかも現在を一歩ずつ向上させねばならぬ
あせってはいけない 油断してはならぬ 突破!突破!
すべてに現状を突破して一路向上すべし@出口日出麿

やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
@ 山本 五十六

一樹百穫(いちじゅひゃっかく)
人材を育てることは、大きな利益をもたらすことのたとえ。
また大計を成し 遂げるには、人材を育成しなければならないというたとえ。
2015年が皆様にとって希望に満ちた輝かしい一年になりますよう、ご祈念申し上げます。
まずは、安全航海 安全運航 よろしくお願いします
******お知らせ******
バリシップ2015 Japan - BARI-SHIP IMABARI MARITIME FAIR
■開催期間■
2015年 5月 21日(木) 〜 2015年 5月 23日(土) 23日は一般開放
■開催場所■
テクスポート今治、旧今治コンピューターカレッジ、フジグラン今治
■出展内容■
ヱスケヱ鉄工・ハブネスインダストリー・AISライブジャパン・E-SHIP JAPAN(内航.COM)の共同出展
また、レセプション当日に合わせ内航業界交流会を予定しています
- 関連記事
スポンサーサイト
本年も楽しみに拝見させていただきます。よろしくお願いします。
先ずは進宝丸の安全航海とお子様の健やかな成長をお祈り申し上げます。
なお、昨年は見学させていただきありがとうございました。
本年もよろしくお願いします
自分もファイターで、ジムから見える青い海を眺めてるのですが、ある日、ふとなぜかこのブログにたどりつきました。
オヤジが船乗りだったので、船とは全く縁がないとはいえないのですが、現在 船とは殆ど関係ない仕事をしながら、ボクシングジムに通ってます。
いつか、必ず夢をかなえたい思ってるので、管理人さんも夢をかなえて下さいね!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)