2015.04.13 カテゴリ: 海運ニュース
井本商運 神戸~大竹~敦賀航路開設 本日敦賀港初寄港
~ 内航コンテナ船 初の日本海定期航路進出 ~
井本商運株式会社(本社:神戸市)は、新たに神戸~大竹(広島県)~敦賀(福井県)航路を開設し、
本日(2015 年4 月13 日)に第一船が敦賀港に寄港しました。
敦賀港は、当社として全国で55 港目(不定期港を含む)の寄港地となります。
これまで当社内航コンテナ船の就航航路は、太平洋側に集中していましたが、
日本海航路のサービス化を多方面からご要望頂いており、今般、内航コンテナ船初の日本海定期航路として開設する事としました。当該航路の概要は次の通りです。
◆航路概要◆
航路名: 神戸~大竹(広島県)~敦賀(福井県)航路
就航船: 749GT 型 内航コンテナ船
配船数: 週1 便
配船日: 敦賀(月)~大竹(水)~神戸(金)~大竹(土)~敦賀(月)
◆第一船明◆
だいこく【Daikoku】エヴァライン JRTT 井本商運 749GT 2000DW【189TEU】
2011.9 小池造船海運 阪神内燃機工業 LH38LG 2800ps
初便 : 神戸4/10(金) ~ 大竹4/11(土) ~ 敦賀4/13(月) ~
積荷 : ISO 規格20 フィート海上コンテナ×72 本
敦賀初寄港のだいこく

入港セレモニー

井本商運株式会社
エヴァライン
井本商運株式会社(本社:神戸市)は、新たに神戸~大竹(広島県)~敦賀(福井県)航路を開設し、
本日(2015 年4 月13 日)に第一船が敦賀港に寄港しました。
敦賀港は、当社として全国で55 港目(不定期港を含む)の寄港地となります。
これまで当社内航コンテナ船の就航航路は、太平洋側に集中していましたが、
日本海航路のサービス化を多方面からご要望頂いており、今般、内航コンテナ船初の日本海定期航路として開設する事としました。当該航路の概要は次の通りです。
◆航路概要◆
航路名: 神戸~大竹(広島県)~敦賀(福井県)航路
就航船: 749GT 型 内航コンテナ船
配船数: 週1 便
配船日: 敦賀(月)~大竹(水)~神戸(金)~大竹(土)~敦賀(月)
◆第一船明◆
だいこく【Daikoku】エヴァライン JRTT 井本商運 749GT 2000DW【189TEU】
2011.9 小池造船海運 阪神内燃機工業 LH38LG 2800ps
初便 : 神戸4/10(金) ~ 大竹4/11(土) ~ 敦賀4/13(月) ~
積荷 : ISO 規格20 フィート海上コンテナ×72 本
敦賀初寄港のだいこく

入港セレモニー

井本商運株式会社
エヴァライン
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)