fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2015.11.06    カテゴリ:  内航船[セメント] 

   748GT型石炭灰兼炭酸カルシウム運搬船 和平丸 Type Sugioka

今年の4月に三浦造船所に補償ドックに入っていた平安海運株式会社の炭カル船 和平丸
私もこの活動を通じて、多くの船を見学させてもらっていますが、見学していてワクワクする船に出会う時があります
この和平丸もその一つ。船主さんのコンセプトや工夫が随所に見られる船です
IMG_4325_20151106160625fd2.jpg
和平丸【Wahei Maru】平安海運 NSユナイテッド内航海運 748GT 2447㎥
2014.1 三浦造船所 ヤンマー 6EY26W 1920kw 高度船舶安全管理システム
補機 6NY16L-EW 500KVA 軸発 400KVA
荷役装置 スペロセイキ
電子海図表示装置 アルファマップ
ジョイスティック操船 ベクツインラダー
ライブカメラ搭載
IMG_4309_2015110616062358d.jpg
ファンネルは、NSユナイテッド内航海運
IMG_4301.jpg
ベクツインラダー プロペラ5翼
IMG_4257_201511061606209b5.jpg
操舵機
IMG_4271.jpg
計器類や端末が多くなってきた現在、こう言った配置もアリだと思いました。メンテナンスもしやすいですし、配置も有効活用できます
IMG_4273_20151106160721311.jpg
可動式レーダー
IMG_4270_201511061607183dd.jpg
両舷ワンマンコントロール
IMG_4268_20151106160716bbc.jpg

IMG_4274.jpg
高床式オーシャンビュートイレ
IMG_4275_201511061607392bb.jpg
補償ドックで床の位置を上げてました
IMG_4277_2015110616074006f.jpg
この配置もなかなか考えられた配置です
IMG_4282.jpg

IMG_4283_2015110616074392e.jpg
1Fに荷役コントロール室兼エンジン制御室があります。
IMG_4288.jpg
荷役の動線を考えるとベストな配置かもしれません
IMG_4289_20151106160759766.jpg

IMG_4290_20151106160800774.jpg
キッチンギャレー
最近は、個食が一つの流れになっていますが、それに対応した造りにしていないと、台所で渋滞が起こったり
冷蔵庫の土地争いなど他の問題が出てきます
IMG_4291.jpg
圧巻の完全個食対応キッチンです
IMG_4292.jpg

IMG_4294_201511061608173f5.jpg
IHも二台です
IMG_4296.jpg
二人同時に調理しても何にも問題ありません
IMG_4295_20151106160819533.jpg
嬉しいのがこう言った個食対応の個人ロッカー
IMG_4298_2015110616082246b.jpg

IMG_4299_20151106160838742.jpg

IMG_4300_20151106160839787.jpg

IMG_4293.jpg
荷役デッキ
IMG_4302_20151106160841ad3.jpg
ウインドラスは、ヱスケヱ鉄工SKウインチ
IMG_4303.jpg
主機はヤンマー 6EY26W 1920kw(2600ps) 高度船舶安全管理システム搭載です
IMG_4264_201511061609320e7.jpg
白の主機は初めて見ました
IMG_4313_2015110616090050a.jpg
ドストルがアルミ板です
IMG_4262_20151106160929717.jpg
ハンドレールはメッキ仕様
IMG_4312_2015110616085985e.jpg
補機もホワイトです
IMG_4263_20151106160931361.jpg

IMG_4314.jpg
予備カバーは完備品6気筒分セットされていました。
IMG_4322.jpg
ボルテッドハッチからユニックを使って陸揚げ整備可能
IMG_4321_201511061609178f9.jpg

IMG_4320_201511061609159b1.jpg
マンホールにバラスト高液面センサー用フランジ
これならメンテナンスも後からの設置も楽です
IMG_4323_201511061609201cb.jpg

関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog