2015.11.12 カテゴリ: 海運ニュース
気を付けよう!振り込め詐欺

船員不足の現在、夢のような端末があります。
求職であれば、条件入力すると、就職先が山のように出てきます。
手取り給料 ボーナス 休暇条件 船種 大きさなど選び放題比べ放題です。
中には、好条件、高額給料提示の会社もありますが、会社(社長)の方針、船員に対する対応まではわかりません
求人であれば、条件入力すると、船員さんが山のようには出てきませんが、船員さんを紹介してくれます
中には、とんでもない実力を持った方がいる時もありますが、船員さんの実力・性格・協調性・履歴まではわかりません
とんでもないには二つの意味があります。思いもかけない。意外である。そして、もう一つの意味もってのほかである
その”もってのほかである”、とんでもない船員さんが最近出没しているそうです。
THE 面接旅費振り込め詐欺
こんな情報は、海運局では教えてくれません。
私の知っているだけで2社引っかかったようです。
犯人は同一人物。
地域を書くと、本当に真面目に求職活動している船員さんに迷惑をかけますので書きませんが
手口は、面接に行く旅費がないから振り込んで欲しいとの事。→面接当日、友達の親が亡くなったとの事でキャンセル
中には、本当に事情が有って旅費を用意できない人もいるかもしれませんが
働くつもりなら、どうにか行きの旅費くらい工面するのが社会人として常識じゃないでしょうか。
船員の場合は、陸上企業と違って1:1の採用面接ですので、多くの会社が旅費を負担されている場合が多いと思います
陸上企業は、面接時の旅費は実費負担の場合が多くみられるようです
情報と人物は、精査と見極めが大事です!
現代風で考えると会社も船員もヤフオクの評価のように 非常に良い 良い どちらでもない 悪い 非常に悪い と評価ボタンがあれば、面白いかもしれませんね。
犯人様へ
船乗りとは、スマートで、目先が利いて、几帳面、負けじ魂、これぞ船乗り
船員不足の現在ですが、あなたは業界にはいりません
機関部募集→こちらまで 機関部募集問い合わせ
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)