2016.10.26 カテゴリ: 海運ニュース
200TEU型「みさき」が就航・神戸港初入港
井本商運株式会社は、広島県の小池造船海運㈱において7月6日に進水した749G/Tのコンテナ専用船「みさき」(船主:玉力汽船株式会社)の竣工を受けて京浜~阪神航路に就航し、10月26日(水)に神戸港に初入港しました。

初入港セレモニーでは、阪神国際港湾株式会社の豊田専務執行役員らが参列する中、神戸市みなと総局の片山みなと振興部長が、
神戸市を代表して歓迎のあいさつをした後、記念の楯が清原船長に贈呈されました。
また、マリンメイトから花束贈呈、神戸市から記念品として神戸ワインの贈呈が行われるなどの歓迎を受けました。

本船は、2015年9月に就航した749G/T(199TEU積)「みかげ」型の同型船として「みゆき」(2016年8月就航)に続いて、1年間で3隻目の就航となりました。
これにより、急速な貨物の増量に対応できる船隊を整備しました。また、本船は艙内の危険物積載区域の拡大により危険物コンテナの輸送力を増強しており、冷凍コンテナの輸送力強化と併せて、需要の増加が見込まれる特殊貨物への輸送能力が向上しました。
当社は、国際フィーダー貨物と国内貨物(動脈・静脈)のモーダルシフトによる海上コンテナ輸送の拡大を目指し、国際コンテナ戦略港湾及び我が国流通のさらなる省エネ化、低コスト化、多ルート化に寄与していく所存です。
井本商運株式会社

初入港セレモニーでは、阪神国際港湾株式会社の豊田専務執行役員らが参列する中、神戸市みなと総局の片山みなと振興部長が、
神戸市を代表して歓迎のあいさつをした後、記念の楯が清原船長に贈呈されました。
また、マリンメイトから花束贈呈、神戸市から記念品として神戸ワインの贈呈が行われるなどの歓迎を受けました。

本船は、2015年9月に就航した749G/T(199TEU積)「みかげ」型の同型船として「みゆき」(2016年8月就航)に続いて、1年間で3隻目の就航となりました。
これにより、急速な貨物の増量に対応できる船隊を整備しました。また、本船は艙内の危険物積載区域の拡大により危険物コンテナの輸送力を増強しており、冷凍コンテナの輸送力強化と併せて、需要の増加が見込まれる特殊貨物への輸送能力が向上しました。
当社は、国際フィーダー貨物と国内貨物(動脈・静脈)のモーダルシフトによる海上コンテナ輸送の拡大を目指し、国際コンテナ戦略港湾及び我が国流通のさらなる省エネ化、低コスト化、多ルート化に寄与していく所存です。
井本商運株式会社
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)