4月のカレンダーは、藤井綱海運株式会社の幸秀丸
藤井綱海運株式会社

新年度も5日が過ぎ、晴れて内航船員になられた皆様 いかがお過ごしでしょうか?
内航大手船会社でさえ新卒船員の1年後の在籍率が2割と言われていますが今年度の新卒船員の在籍率が高まる事を期待してお伝え致します
あなたは、選ばれて、その会社へ入社しました。
今はできなくても、できるようになると、期待をこめて選ばれたのです。
そして、あなたもその会社をよく知らべ、よく考え、検討して、選んだはずです。伸びシロは無限大です
最初からわかる人、できる人など、いるわけがありません。
今は環境の変化に慣れるしかありません。変化に慣れるということは、最初は苦しいんですが、いずれ、その感覚に慣れてくると、
いろんな事がわかり始め、視野が格段に広がります。
その期間は、人によってそれぞれですが、早い人で1年。普通で3年から5年くらいは、かかると思います
「楽しい」仕事があるわけではなく、仕事に「楽しさ」を見出せるかどうかは、自分次第です
若い船員でも自分に合わないと短期間で転職を繰り返す人がいます。
楽しさ・やりがいにたどり着く前に職を変えてしまうから、幸せにはなれません。
本当の楽しさにたどり着くには、努力と情熱が必要です。
現在与えられた今の仕事に打ち込めないような心構えではどこの職場に変わっても決していい仕事はできません。
先輩方には、いろんな人がいます。中には、嫌な人もいます。ただ、その人に技量があるなら学ぶべきです。
嫌な人で技量がない人もいます。ただ、そのような人にならなければいいだけです。
学ぶ心さえあれば、万物すべてこれ我が師である
どの世界にもスペシャリストがいます。 「この仕事は絶対に負けない」という得意分野を作れるようがんばってください。
最初は、なんでも良いと思います。とにかく頑張って負けないものを作る。
最初は、いろいろ怒られる事もあるかもしれません。しかし怒られているうちが華です。
怒られなくなったら、できているか。諦められたかどちらかです。
最初の3年は頑張って欲しいですが、頑張っても頑張ってもダメな時には、
無理せず他の会社を探してみるのも一つの手です。ただ転職癖だけは、つけないでください。
そして間違っても、せっかく選んだ業界 内航海運業界を辞める事だけは、やめてください。
船員不足で頭数としての価値ではなく、価値ある人財を目指してがんばってください。
経験もたいしてさせないで失敗の許されない世界になってきました。
失敗は、諸先輩方の大失敗談で自分の経験としてください。
(たいてい、皆さん大失敗やゴールデンボールが縮み上がる経験してます)
SNSで簡単に繋がれる現在ですが、リアルな現場での先輩・後輩・仲間・同志が重要であり必ず仕事に役立ちます。
理想と現実に打ちひしがれる毎日がしばらく続くかもしれません。それは理想になるための現実です。
理想は自分で実現させるものだと思えば、ま、こんなもんかなと前に進むのではないでしょうか?
とにかく、怪我だけは十分に注意してください。船の怪我は大怪我や死につながります。
安全の事は、諸先輩始め、船主・荷主・オペから口酸っぱく言われる事もあるかと思います。
これからの人生、辛いことの何倍もの楽しいことや幸せな事があります。命を守る為に安全に気をつけてください
その幸せの為にオペや荷主が言ってくれていると思えばありがたい言葉です。
◆◆◆企業広告◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
海運関係に特化したホームページ製作
海運ナビ.COM
ワイパーアタッチメント販売
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤井綱海運株式会社

新年度も5日が過ぎ、晴れて内航船員になられた皆様 いかがお過ごしでしょうか?
内航大手船会社でさえ新卒船員の1年後の在籍率が2割と言われていますが今年度の新卒船員の在籍率が高まる事を期待してお伝え致します
あなたは、選ばれて、その会社へ入社しました。
今はできなくても、できるようになると、期待をこめて選ばれたのです。
そして、あなたもその会社をよく知らべ、よく考え、検討して、選んだはずです。伸びシロは無限大です
最初からわかる人、できる人など、いるわけがありません。
今は環境の変化に慣れるしかありません。変化に慣れるということは、最初は苦しいんですが、いずれ、その感覚に慣れてくると、
いろんな事がわかり始め、視野が格段に広がります。
その期間は、人によってそれぞれですが、早い人で1年。普通で3年から5年くらいは、かかると思います
「楽しい」仕事があるわけではなく、仕事に「楽しさ」を見出せるかどうかは、自分次第です
若い船員でも自分に合わないと短期間で転職を繰り返す人がいます。
楽しさ・やりがいにたどり着く前に職を変えてしまうから、幸せにはなれません。
本当の楽しさにたどり着くには、努力と情熱が必要です。
現在与えられた今の仕事に打ち込めないような心構えではどこの職場に変わっても決していい仕事はできません。
先輩方には、いろんな人がいます。中には、嫌な人もいます。ただ、その人に技量があるなら学ぶべきです。
嫌な人で技量がない人もいます。ただ、そのような人にならなければいいだけです。
学ぶ心さえあれば、万物すべてこれ我が師である
どの世界にもスペシャリストがいます。 「この仕事は絶対に負けない」という得意分野を作れるようがんばってください。
最初は、なんでも良いと思います。とにかく頑張って負けないものを作る。
最初は、いろいろ怒られる事もあるかもしれません。しかし怒られているうちが華です。
怒られなくなったら、できているか。諦められたかどちらかです。
最初の3年は頑張って欲しいですが、頑張っても頑張ってもダメな時には、
無理せず他の会社を探してみるのも一つの手です。ただ転職癖だけは、つけないでください。
そして間違っても、せっかく選んだ業界 内航海運業界を辞める事だけは、やめてください。
船員不足で頭数としての価値ではなく、価値ある人財を目指してがんばってください。
経験もたいしてさせないで失敗の許されない世界になってきました。
失敗は、諸先輩方の大失敗談で自分の経験としてください。
(たいてい、皆さん大失敗やゴールデンボールが縮み上がる経験してます)
SNSで簡単に繋がれる現在ですが、リアルな現場での先輩・後輩・仲間・同志が重要であり必ず仕事に役立ちます。
理想と現実に打ちひしがれる毎日がしばらく続くかもしれません。それは理想になるための現実です。
理想は自分で実現させるものだと思えば、ま、こんなもんかなと前に進むのではないでしょうか?
とにかく、怪我だけは十分に注意してください。船の怪我は大怪我や死につながります。
安全の事は、諸先輩始め、船主・荷主・オペから口酸っぱく言われる事もあるかと思います。
これからの人生、辛いことの何倍もの楽しいことや幸せな事があります。命を守る為に安全に気をつけてください
その幸せの為にオペや荷主が言ってくれていると思えばありがたい言葉です。
◆◆◆企業広告◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
海運関係に特化したホームページ製作
海運ナビ.COM
ワイパーアタッチメント販売
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)