fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2017.04.13    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 3000KLタンカー 第七 三鳳丸

本日、山中造船にて竣工した三鳳汽船株式会社の3000KL白油タンカー 第七 三鳳丸
IMG_2250.jpg
第七三鳳丸【Sanpo Maru No7】 三鳳汽船 鶴見サンマリン 1989GT 3300㎥【白油】
2017.4 山中造船 赤阪鐵工所 A41R 3300ps【2427kw】
LOA 89.92m B 14.00m D 6.45m
荷役はモーター式
ヤンマー 6NY16L-EW 441KW 500KVA×3
電子海図表示装置 アルファマップ 26インチ
航海灯 LED【伊吹工業】
船内WIFI
IMG_2335_20170413151300336.jpg
ファンネルは内航タンカー業界最大手 Tのファンネルマークでお馴染みの鶴見サンマリン株式会社
IMG_2244_2017041315121893a.jpg

IMG_4337_201704131514203e6.jpg
主機は赤阪鐵工所 A41R 3300ps【2427kw】
IMG_2283_20170413151225c77.jpg

IMG_2292_20170413151227b80.jpg
荷役モーター
IMG_2279_20170413151222209.jpg
通風ダクトSUS
IMG_2294_20170413151228d0e.jpg
ウインドラス 2ポンプ式
IMG_4349_20170413154030ac4.jpg
遠隔レバー操作
IMG_4345_201704131540292ce.jpg
全周囲型チョッサーデッキ
IMG_4346_20170413151421334.jpg

IMG_4350_20170413151421841.jpg
ちょっとした事ですが細やかな工夫です
IMG_2260_20170413151221077.jpg

IMG_4352_20170413154032e9e.jpg
フライングパッセージ SUS
IMG_4354_201704131540338e7.jpg

IMG_4336_2017041315131075d.jpg
マニホールド
IMG_4340_201704131547390ce.jpg
スライド式テント
IMG_4342_201704131547407ca.jpg
配管類はSUS
IMG_4343_20170413154742b75.jpg
ポンプ室 
IMG_2332_20170413151240597.jpg
トモ ムアリングウインチ
IMG_4333.jpg
前後連動レバー
IMG_4334_20170413151307f34.jpg
そして見学した人、皆が注目したであろう前後ブレーキハンドルと前後クラッチレバー
IMG_4335_201704131513093be.jpg
航海灯は伊吹工業のLED 
IMG_4324.jpg
このLED航海灯の大きな特徴の一つとして、新開発のLEDバルブ監視システムが内部部品の異常や故障、LED素子の寿命を自ら監視しており、異常時や寿命が来た際に自動で電流を遮断するという機能を持ち合わせております。
その為、制御盤側では閾値を設定して頂く事で、従来の電流検知方法のまま容易に断線確認が可能となりました
こちらの機能のおかげで「航海灯のLED化」についてのハードルが低くなり、コストを含め、どのメーカーの航海灯制御盤でも採用をし易い環境が整って参りました。
寿命を終えたLEDバルブはワンタッチで交換が可能な為、電球交換と同じような作業で済みます。
その際、制御盤側での複雑な設定等も必要無くなります。
また、一重式も二重式も同寸法となっており完全独立回路となっており、結線もし易い構造となっております。
IMG_4332_20170413151304428.jpg

三鳳汽船株式会社

鶴見サンマリン株式会社

山中造船株式会社

株式会社赤阪鐵工所
【順不同】

ご竣工、誠におめでとうございます


関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog