2017.05.16 カテゴリ: 新造船
海底ケーブル敷設船「きずな」 エンジン
きずなは、電気推進船です。
主発に使われているのはダイハツディーゼル 6DC-32e 2635kw【3500ps】×4基 船で言うと3000KLタンカー4隻分

総発電容量 10000kw 一般家庭で言うと3300世帯分を養える発電量です

この電力を使ってアジマススラスターを動かします


停泊用補機 ダイハツディーゼル 6DE-18 800kw【1088ps】

エンジン制御室

6600Vの高電圧配電盤

高電圧対応の試験室

工作室

造水器 風呂もトイレも清水仕様です

ダイハツディーゼル株式会社
主発に使われているのはダイハツディーゼル 6DC-32e 2635kw【3500ps】×4基 船で言うと3000KLタンカー4隻分

総発電容量 10000kw 一般家庭で言うと3300世帯分を養える発電量です

この電力を使ってアジマススラスターを動かします


停泊用補機 ダイハツディーゼル 6DE-18 800kw【1088ps】

エンジン制御室

6600Vの高電圧配電盤

高電圧対応の試験室

工作室

造水器 風呂もトイレも清水仕様です

ダイハツディーゼル株式会社
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)