2017.12.20 カテゴリ: 新造船
747GTLPGタンカー 第十一幸秀丸 【船内探訪 デッキ編】
第十一幸秀丸【Kosyu Maru No11】 藤井綱海運・JRTT コスモ海運 747GT 1450m3
2017.12 村上秀造船 ダイハツディーゼル 6DKM-26e 2000ps
LOA 67.75m B 11.50m D 4.80m
Sバンド・Xバンド・Xバンドのレーダー3基

ロープは、切れにくい長持ちするロープとして評価の高い石田製綱のロープ

チョッサーデッキ

エアガン用ホルダーがハンドレールと一体型です ホルダーSUS仕様

調整プレート付きチェーンストッパー

ロープガードSUS

ウインドラス ヱスケヱ鉄工 SKウインチ type T



LPGタンカーのように20年以上の運航が当たり前の船では、クラッチハンドルや台座などSUSだと安心ですが
何でもかんでもSUSにすれば良いとも限らず、適材適所と言う考えも必要です。
しっかりペンキを塗って、摩耗する接触部分をSUSにするだけでも、経年劣化がかなり違います

調整式半割れカラーは年数経ってドラムの隙間を調整することで、手動でもまわりやすいようにスタンバイ時に油圧を使わずロープ出しすることで、巻き込まれの事故防止を目指しています

軸受グリス飛散防止カバーとメンテナンス丸穴

新型クラッチピン


スラスターロープ巻き込み防止装置 MAKIKOMANAI-Z

フォアマスト 昇降ガイド付き

私も、年間結構マストに登っていますが、ガイドがあるのとないのとでは、安心感が全然違います。
そしてこの黄金比率600mmと言うのが登りやすい最高のマストと言えます。

タンクは泉鋼業

デッキ上にバラストマンホールがないのでスッキリしています

フライングパッセージからのブリッジ直行階段 角度が緩やかなので乗り降りが楽です。


レーダーマスト レーダー三基です

屋根付き通風ファン
屋根がある事で水滴や排気・フランの吸い込みが軽減されます

ファンネルもコンパスデッキより高くもっていっています

スカライキ

幅広階段

ハンドレール ロープガード部分SUS

コスモ海運株式会社
株式会社霧島海運商会
藤井綱海運株式会社
独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
村上秀造船株式会社
ダイハツディーゼル株式会社
泉鋼業株式会社
2017.12 村上秀造船 ダイハツディーゼル 6DKM-26e 2000ps
LOA 67.75m B 11.50m D 4.80m
Sバンド・Xバンド・Xバンドのレーダー3基

ロープは、切れにくい長持ちするロープとして評価の高い石田製綱のロープ

チョッサーデッキ

エアガン用ホルダーがハンドレールと一体型です ホルダーSUS仕様

調整プレート付きチェーンストッパー

ロープガードSUS

ウインドラス ヱスケヱ鉄工 SKウインチ type T



LPGタンカーのように20年以上の運航が当たり前の船では、クラッチハンドルや台座などSUSだと安心ですが
何でもかんでもSUSにすれば良いとも限らず、適材適所と言う考えも必要です。
しっかりペンキを塗って、摩耗する接触部分をSUSにするだけでも、経年劣化がかなり違います

調整式半割れカラーは年数経ってドラムの隙間を調整することで、手動でもまわりやすいようにスタンバイ時に油圧を使わずロープ出しすることで、巻き込まれの事故防止を目指しています

軸受グリス飛散防止カバーとメンテナンス丸穴

新型クラッチピン


スラスターロープ巻き込み防止装置 MAKIKOMANAI-Z

フォアマスト 昇降ガイド付き

私も、年間結構マストに登っていますが、ガイドがあるのとないのとでは、安心感が全然違います。
そしてこの黄金比率600mmと言うのが登りやすい最高のマストと言えます。

タンクは泉鋼業

デッキ上にバラストマンホールがないのでスッキリしています

フライングパッセージからのブリッジ直行階段 角度が緩やかなので乗り降りが楽です。


レーダーマスト レーダー三基です

屋根付き通風ファン
屋根がある事で水滴や排気・フランの吸い込みが軽減されます

ファンネルもコンパスデッキより高くもっていっています

スカライキ

幅広階段

ハンドレール ロープガード部分SUS

コスモ海運株式会社
株式会社霧島海運商会
藤井綱海運株式会社
独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
村上秀造船株式会社
ダイハツディーゼル株式会社
泉鋼業株式会社
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)