fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2018.02.26    カテゴリ:  海運ニュース 

   阪神内燃機工業 創立100周年記念祝賀会

阪神内燃機工業は23日神戸ポートピアホテルにて創立100周年記念式典を行いました。
式典には、全社員と協力会社や販売代理店の関係者、総勢650人が100年と言う節目を祝いました
IMG_5865_20180226113502d15.jpg

IMG_5867_20180226113503f9f.jpg

IMG_5917_20180226113809b98.jpg
式典後には、祝賀会が行われました
IMG_5863_20180226113459bc3.jpg

IMG_5864_20180226113500030.jpg
私の席もちゃんと用意されてありました
(一応誤解なきようお伝えしておきますが、飲食は、なしです)
IMG_5871_20180226113508e8d.jpg
やはりこれだけの人数だと圧巻です
IMG_5869_201802261135052fd.jpg
「スーパーストリングスコーベ」弦楽合奏
IMG_5870_20180226113506e20.jpg
木下和彦社長 挨拶
IMG_5883_20180226113509a14.jpg

IMG_6006_20180226113819075.jpg
阪神内燃機工業は2018年1月28日に創立100念を迎えました。1918年大正7年に大曽根喜一郎により株式会社阪神鉄工所として創立されました。また1965年に株式会社木下鉄工と合併し、小曽根財閥の流れを受け継ぎながら、技術の木下家との相乗効果で創立以来100年 累計出荷11600台 累計出荷馬力で1620万馬力の開発・生産・販売を行い内航を中心とした低速4サイクルエンジン、2サイクルエンジンの供給メーカーとして海運業界を支えてきました
戦後の動乱、オイルショックやバブル・リーマンショックなど経済の激動の環境の中でも直近では14期連続黒字
今季も増収増益見込みです。


来賓挨拶 国土交通省 大坪海事局次長
IMG_5895_20180226113511939.jpg
~100年経っても、物理法則だけは変える事ができない。内航未来創造プランの一つであるIOTへの取り組みは、阪神内燃機工業のHANASYS EXPERT(ハンシン高度船舶安全管理システム)の実証実績とノウハウが今後にとって重要である~
鏡開き
IMG_6015_20180226113821065.jpg
ヨイショー!
IMG_6017_201802261138228e6.jpg
末松参議院議員による乾杯
IMG_6027_201802261138245e4.jpg
阪神内燃機工業 德岡専務執行役員による創立100周年に相応しい世界初の低速4サイクル新型ガスエンジンG30の発表
IMG_5902_20180226113514aca.jpg

IMG_5903_20180226113515efb.jpg

IMG_5905_201802261135177c3.jpg

IMG_5906_20180226113806da3.jpg

IMG_5910.jpg
創立100周年記念ビデオ
次なる100年に向けて社員の心に響く内容だったと思います
IMG_5922_20180226113810e8b.jpg

IMG_5927_20180226113812542.jpg

IMG_5931_20180226113813518.jpg

IMG_5932_201802261138151c8.jpg

IMG_5934_20180226113816915.jpg
阪神内燃機工業 今村常務執行役員の閉会の挨拶
~100周年は、次なる100年に向けてのスタートであると力強い言葉で閉会いたしました~
IMG_5937_20180226113818609.jpg

創立100周年誠におめでとうございます

阪神内燃機工業株式会社


阪神内燃機工業、増益




関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog