fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2018.08.03    カテゴリ:  新造船 

   騒音コード適合船 第二十五内海丸 船内探訪 

THE内海仕様と呼ばれる内海船団は、ほぼ機器類は、船種によって多少違いはありますが同船種においては統一された仕様になっています
今回、内海仕様にオールLEDとライブカメラが新たに加わりました
IMG_0640_20180803102140476.jpg

IMG_7082_201808031022072f9.jpg
操舵室
IMG_6949_20180803102152813.jpg
航海支援システム(SUPER BRIDGE-X) 
IMG_6950_201808031021542db.jpg

IMG_0167_20180803102659044.jpg
航海・荷役状況、船尾状況、エンジンルームをライブカメラで把握できます
着桟中、船尾状況を把握できる事で着桟時におけるロープ巻き込事故など防ぐ効果があります
IMG_6951_20180803102155a19.jpg
FAXはNTT-WEマリン マリタイムモバイル
ブリッジPCモニターでSUPER CARGO-Xの荷役状況・タンク状況が表示されます
IMG_6952_20180803102157a5d.jpg
チャートテーブル
IMG_6953_2018080310215897f.jpg
船長室 
IMG_6939_20180803102142614.jpg
CAPTAIN DAY ROOM
IMG_6941_201808031021451c7.jpg
CAPTAIN BED ROOM
IMG_6940_20180803102143345.jpg
一等航海士室
IMG_6956.jpg

IMG_6957.jpg
ミニDAY ROOM
IMG_6955_20180803102200682.jpg
一等機関士室
IMG_6945_20180803102149226.jpg

IMG_6946_20180803102151140.jpg

IMG_6944_20180803102148aba.jpg
部員室
499GTカーゴの職員の部屋より良いかもしれません
IMG_6987_20180803104236cab.jpg

IMG_6986_20180803104235eea.jpg
靴箱付き
IMG_6988_20180803104238de3.jpg
騒音コードの関係でエンジンケーシングが船尾に寄せられ、階段後ろにも余裕がうまれ通路になっています
IMG_6958_20180803102204503.jpg
浴室
IMG_6942_2018080310214678d.jpg
COCルーム 荷役自動化システム「SUPER CARGO-X」
IMG_6980_2018080310474513e.jpg

IMG_6981_20180803104746251.jpg
COCでも荷役状況がライブで見れます
S635 第25内海丸 村上秀造船_180803_0007
キッチンギャレー
IMG_6984_20180803104748aa6.jpg
オモテから
IMG_7085_2018080310475247d.jpg
スラスタールーム ダクト
IMG_7086_201808031047541f6.jpg
ターンバックル SUS
IMG_7088_2018080310475725d.jpg
荷役デッキ
IMG_7087_20180803104755d6e.jpg
ベントポストへは、通常階段
IMG_7084_2018080310475170d.jpg
THE内海仕様のダブルユニック
IMG_7083_2018080310474942e.jpg
マニホールド
IMG_7091.jpg

IMG_7093_20180803104800ba1.jpg
バンカー用スピルタンクとエア抜きタンク
IMG_0639_201808031047433fe.jpg
ウイング用、舵角リモコンとスラスターリモコン
IMG_7095_2018080310480180d.jpg

IMG_7096_2018080310480364c.jpg
交通艇
IMG_7102_20180803104804ee7.jpg
スカッパー配管は100Aの内海仕様
IMG_7107_20180803104807eb8.jpg

IMG_7110_20180803104810a79.jpg

鶴見サンマリン株式会社

内海汽船株式会社

村上秀造船株式会社


阪神内燃機工業株式会社

MHIマリンエンジニアリング株式会社

NTTワールドエンジニアリングマリン株式会社


AIS Live JAPAN
(順不同)
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog