fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2018.08.28    カテゴリ:  新造船 

   おれんじえひめ 見学会

快晴の25日、おれんじえひめの見学会が行われました。
9ED93C34-B824-4D02-8530-1D82587A6B39.jpg

4E12E558-174D-4793-B279-80E712FF9390.jpg

9E87BC3B-8884-48EB-8AF8-1A86748EA1D5.jpg

C834147C-B5EF-4A5B-AC0B-51A332496CA8.jpg
四国開発フェリーの親会社である瀬野汽船株式会社の創立者 瀬野政次郎氏の銅像
63AB57DA-2B0B-483D-950A-487AB607601D.jpg

9B35E54A-F8FE-4188-A0F1-33DA8D306299.jpg

F08AD8C9-485C-4E75-9DFA-4F679E127123.jpg

4F447122-04BB-4FB8-B778-1608F2D993F7.jpg
両舷ウイングワンマン操船リモコン
A042AFF7-E5FF-4046-8925-DE5AB7151F33.jpg
JRCのECDIS
61409FF9-1076-4E09-AF93-E351A065D3DE.jpg

9137A97F-0B40-4494-B424-DE30BDF64F51.jpg

7EECA3CA-9666-4F5B-BC38-0D9A95294D66.jpg
息子もスケールの大きさに興味津々
00BC40F9-E898-4CBC-A0F9-38519268D96E.jpg

3AC2A8C5-3A7A-4B5A-9CEE-FB42EEB4893B.jpg

4D8DB6B6-65C6-4DAE-AF9C-628B0EC13890.jpg

02433893-0DE0-47F7-AA05-463A5841BF83.jpg
ファンネル
AC94A419-0121-4B0E-A15C-511971027485.jpg

23DC2D6C-7178-4600-AE7E-FB65E8458FB5.jpg

IMG_8871.jpg

IMG_8887_201808271542428d9.jpg
ラウンジ
IMG_8886_20180827154241e3f.jpg
食堂
IMG_8873.jpg

AD4FB130-B8CD-4B8F-96E8-5BBC4CF5535F.jpg
この日は、飲み物だけでなく、ピールまで無料で振る舞われていました
55335FAF-4023-464B-9F32-5477C6C65E5C.jpg
大浴場
IMG_8868_20180827154233218.jpg

IMG_8869_201808271542354fc.jpg
個室シャワー
IMG_8870.jpg
ゲームコーナー
IMG_8864_20180827154436aac.jpg
客室は、全室個室 
とにかく、どの部屋も豪華で22:00に出港して朝につくのは、もったいないくらい贅沢な時間が過ごせそうです
IMG_8860_20180827154426eed.jpg

IMG_8858_2018082715442308d.jpg

IMG_8859_20180827154425535.jpg

IMG_8884_20180827154449f41.jpg

IMG_8883_20180827154447011.jpg

IMG_8885_20180827154450cbf.jpg

IMG_8875_20180827154438969.jpg

IMG_8878_20180827154440336.jpg

IMG_8882_201808271544460e6.jpg

IMG_8881_20180827154444d6a.jpg

IMG_8880_20180827154443c4e.jpg

IMG_8874.jpg

IMG_8879_20180827154441193.jpg
ペット同伴可能です
IMG_8867_20180827154436333.jpg

IMG_8861_2018082715442743e.jpg

IMG_8862.jpg

午前中の比較的ピークが過ぎたあたりで見学できたので割とスムーズに見学できましたが、午後からの一般公開では、
周辺も大渋滞となり、大盛況だったようです。
22:00に出港して朝6:00に着く航路では、もったいないくらいの豪華な設備です。
近いうちに息子と乗船したいと思います

オレンジフェリー【四国開発フェリー株式会社】

今治造船株式會社

あいえす造船株式會社

瀬野汽船株式会社

【順不同】







関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog