2018.10.08 カテゴリ: スポーツ
第32回 今治シティマラソン
今シーズン、初レース 練習の一環で出場した今治シティマラソン 先週の段階では、二年連続中止の可能性もありましたが
台風も意外と速く進んでくれ開催となりました

弊社事務所でスタートまで待機できると言う、ベストなポジション


ただ、肝心のGPS時計を家に忘れて来ると言う失態で、体内時計を起動し、スタートしました。
距離表示もラスト5kmからしかなく、三回折り返しのコースで、途中の距離もタイムもわからずのレースでした。

ラスト5kmは、大腿筋がトルクリッチになりデッドスローにてなんとかゴール。
ラスト5kmは6’00/kmオーバーで走ってたと思うのでスタートから15km手前くらいまでは4’30-40くらいで刻めていたのではないかと思います。
8月は、猛暑の中、早朝RUNで月間100kmがんばりましたが、9月は思うように距離伸びず100km程度
結果、練習不足と現時点での実力に対するオーバーペースと言う感じです。
パンフレットを見て、中学三年生の時5kmの部で優勝したのが27年前という現実を見て、歳を実感。

次は12/2 あかがねマラソン【ハーフ】
台風も意外と速く進んでくれ開催となりました

弊社事務所でスタートまで待機できると言う、ベストなポジション


ただ、肝心のGPS時計を家に忘れて来ると言う失態で、体内時計を起動し、スタートしました。
距離表示もラスト5kmからしかなく、三回折り返しのコースで、途中の距離もタイムもわからずのレースでした。

ラスト5kmは、大腿筋がトルクリッチになりデッドスローにてなんとかゴール。
ラスト5kmは6’00/kmオーバーで走ってたと思うのでスタートから15km手前くらいまでは4’30-40くらいで刻めていたのではないかと思います。
8月は、猛暑の中、早朝RUNで月間100kmがんばりましたが、9月は思うように距離伸びず100km程度
結果、練習不足と現時点での実力に対するオーバーペースと言う感じです。
パンフレットを見て、中学三年生の時5kmの部で優勝したのが27年前という現実を見て、歳を実感。

次は12/2 あかがねマラソン【ハーフ】
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)