2018.12.03 カテゴリ: 海運ニュース
国土交通省/「登録船舶管理事業者」を新たに4者登録
「登録船舶管理事業者」を新たに4者登録
~船舶管理事業者の着実な活用に向けて~
国土交通省では、内航海運業者の事業基盤の強化のため、本年4月から、登録船舶管理事業者制度を運用しています。
本日、新たに4者を登録し、合計で18者となりました。
1.「登録船舶管理事業者制度」の概要
中小事業者が大宗を占める内航海運業において、船舶管理事業者の活用は、内航海運業者の効率的な事業運営に資するものであり、事業基盤強化策の一つです。「内航未来創造プラン」に位置付けられた登録船舶管理事業者制度は、本年4月に運用を開始し、本日新たに4者を登録したことにより、合計で18者となりました。
本制度は、現在、管理レベルへの不安等の懸念から内航海運業者による活用が一部にとどまっている船舶管理事業者について、任意の登録により業務の情報や品質を「見える化」し、登録事業者に業務の適正な運営を確保するための必要な体制の整備を義務化すること等により、船舶管理業務の品質の向上、安定的かつ継続的な業務実施を確保し、船舶管理事業者の活用促進を図るものです。今後も引き続き、登録船舶管理事業者制度の活用促進を通して、内航海運の活性化に努めてまいります。
2.登録を行った4者について(いずれも第一種登録船舶管理事業者※として登録)
● 富士輸送株式会社
横浜市にて、油タンカー船の運航経験を活かして、タンカー船の資格者を多く雇用し、船員派遣業を実施。また、タンカー船の安全運航に関する運用状況確認業務を請け負うなど、海運業界の安全運航と発展に尽力している。
(本社所在地:横浜市鶴見区/設立年月:1958年6月/資本金:1,500万円/従業員数:陸上2名、海上14名)
● 株式会社フロンティア
広島県呉市で海運全般を担う親力海運(株)のグループ会社として、内航海運業、船員派遣業等を実施。「海は自分で守る」という信念をもって、安全・安心な海運業サービスを提供している。
(本社所在地:広島県呉市/設立年月:1990年2月/資本金:1,000万円/従業員数:陸上5名、海上8名)
● ブルーマリン株式会社
岡山県備前市で内航海運業を営む下林汽船(有)の関連企業として、若年育成、人材確保に努め、安全運航で不稼働0を目指すべく、船舶管理業、船員派遣業を実施している。
(本社所在地:岡山県備前市/設立年月:2015年3月/資本金:2,000万円/従業員数:陸上5名、海上36名)
● 株式会社三原汽船
香川県観音寺市にて、安全管理の徹底、運航効率の追求、若年船員の教育を経営方針に内航海運業を営む(有)三原汽船の関連会社として、船舶管理業等を実施。新卒者、未経験者、女性船員、海上自衛隊員(任期満了、定年)を雇用し、乗船前研修等を行っている。
(本社所在地:香川県観音寺市/設立年月:2011年10月/資本金:300万円/従業員数:陸上6名、海上47名)
※ 第一種登録船舶管理事業者とは、船舶の保守管理、運航管理や船員の雇用・配乗といった管理業務を一括して行
う事業者を指します。
NPO法人日本船舶管理者協会
~船舶管理事業者の着実な活用に向けて~
国土交通省では、内航海運業者の事業基盤の強化のため、本年4月から、登録船舶管理事業者制度を運用しています。
本日、新たに4者を登録し、合計で18者となりました。
1.「登録船舶管理事業者制度」の概要
中小事業者が大宗を占める内航海運業において、船舶管理事業者の活用は、内航海運業者の効率的な事業運営に資するものであり、事業基盤強化策の一つです。「内航未来創造プラン」に位置付けられた登録船舶管理事業者制度は、本年4月に運用を開始し、本日新たに4者を登録したことにより、合計で18者となりました。
本制度は、現在、管理レベルへの不安等の懸念から内航海運業者による活用が一部にとどまっている船舶管理事業者について、任意の登録により業務の情報や品質を「見える化」し、登録事業者に業務の適正な運営を確保するための必要な体制の整備を義務化すること等により、船舶管理業務の品質の向上、安定的かつ継続的な業務実施を確保し、船舶管理事業者の活用促進を図るものです。今後も引き続き、登録船舶管理事業者制度の活用促進を通して、内航海運の活性化に努めてまいります。
2.登録を行った4者について(いずれも第一種登録船舶管理事業者※として登録)
● 富士輸送株式会社
横浜市にて、油タンカー船の運航経験を活かして、タンカー船の資格者を多く雇用し、船員派遣業を実施。また、タンカー船の安全運航に関する運用状況確認業務を請け負うなど、海運業界の安全運航と発展に尽力している。
(本社所在地:横浜市鶴見区/設立年月:1958年6月/資本金:1,500万円/従業員数:陸上2名、海上14名)
● 株式会社フロンティア
広島県呉市で海運全般を担う親力海運(株)のグループ会社として、内航海運業、船員派遣業等を実施。「海は自分で守る」という信念をもって、安全・安心な海運業サービスを提供している。
(本社所在地:広島県呉市/設立年月:1990年2月/資本金:1,000万円/従業員数:陸上5名、海上8名)
● ブルーマリン株式会社
岡山県備前市で内航海運業を営む下林汽船(有)の関連企業として、若年育成、人材確保に努め、安全運航で不稼働0を目指すべく、船舶管理業、船員派遣業を実施している。
(本社所在地:岡山県備前市/設立年月:2015年3月/資本金:2,000万円/従業員数:陸上5名、海上36名)
● 株式会社三原汽船
香川県観音寺市にて、安全管理の徹底、運航効率の追求、若年船員の教育を経営方針に内航海運業を営む(有)三原汽船の関連会社として、船舶管理業等を実施。新卒者、未経験者、女性船員、海上自衛隊員(任期満了、定年)を雇用し、乗船前研修等を行っている。
(本社所在地:香川県観音寺市/設立年月:2011年10月/資本金:300万円/従業員数:陸上6名、海上47名)
※ 第一種登録船舶管理事業者とは、船舶の保守管理、運航管理や船員の雇用・配乗といった管理業務を一括して行
う事業者を指します。
NPO法人日本船舶管理者協会
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)