2019.01.04 カテゴリ: あいさつ
2019ハッチ開けましておめでとうございます
2019年が始まりました。2019年仕事始めは、乗船スタート

井本商運カレンダー

12月 1983年 三浦造船所建造船首ブリッジ型新船型(499G/T型110TEU)(新大誠丸)

670TEU型国内最大内航コンテナ船『ながら』

THE 内航船カレンダー

霧島汽船 第七霧島丸

年末は、息子とペン塗り


年明けは、船主会で金比羅さん





珍しく飲みすぎていない夜でしたので翌朝からもう一回ランニングで金比羅参拝 ノンストップで行くとさすがにキツかったです
まだ夜明け前でしたが多くの参拝者がいました

今年は、5年後を見据えて日記をつけていきたいと思います


手帳はジブン手帳を採用
2016年前厄で、割と散々な目に合い、前進信号がニュートラルに入り、先輩が言っていた『現状維持は後退だ』がホントだなと思った2018年、後厄。
今年は、全速前進までいかなくとも、まずは足元見つめて一歩前進を目指していきたいと思います。
まずは、2月10日の愛媛マラソンで目標3時間15分 クリア目標3時間20分
仕事面では、船員の若返り
2018年は、比較的上昇相場に転じた用船料。しかしながら、人件費高騰。部品、修繕、ドック費用の高騰。そして船価高騰。
オリンピック景気。今年から防災や国土強靱化対策の3年間。しかしながら、世界規模での一触即発の経済動向と為替不安。
2019年 皆様にとって良い年になるよう、最悪を想定しつつ前進していきましょう
海運ナビ.COMもよろしくお願いします

井本商運カレンダー

12月 1983年 三浦造船所建造船首ブリッジ型新船型(499G/T型110TEU)(新大誠丸)

670TEU型国内最大内航コンテナ船『ながら』

THE 内航船カレンダー

霧島汽船 第七霧島丸

年末は、息子とペン塗り


年明けは、船主会で金比羅さん





珍しく飲みすぎていない夜でしたので翌朝からもう一回ランニングで金比羅参拝 ノンストップで行くとさすがにキツかったです
まだ夜明け前でしたが多くの参拝者がいました

今年は、5年後を見据えて日記をつけていきたいと思います


手帳はジブン手帳を採用
2016年前厄で、割と散々な目に合い、前進信号がニュートラルに入り、先輩が言っていた『現状維持は後退だ』がホントだなと思った2018年、後厄。
今年は、全速前進までいかなくとも、まずは足元見つめて一歩前進を目指していきたいと思います。
まずは、2月10日の愛媛マラソンで目標3時間15分 クリア目標3時間20分
仕事面では、船員の若返り
2018年は、比較的上昇相場に転じた用船料。しかしながら、人件費高騰。部品、修繕、ドック費用の高騰。そして船価高騰。
オリンピック景気。今年から防災や国土強靱化対策の3年間。しかしながら、世界規模での一触即発の経済動向と為替不安。
2019年 皆様にとって良い年になるよう、最悪を想定しつつ前進していきましょう
海運ナビ.COMもよろしくお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)