2019.01.07 カテゴリ: 新造船
快適居住区タンカー 第七霧島丸
年越し記事になってしまいましたが、第七霧島丸の続きです。
Shigeaki Styleとして、一つのブランドのような快適居住空間です。色使い、動線、収納、左右対称の美学。


暗めの内装は高級感だけでなく、昼間の海面反射による計器類の見にくさも軽減します
床は、ノンスリップ加工のクッションフロア

MHI SUPER BRIDGE-X搭載

12型の3号レーダーとGPSプロッター 視界の良い日は、このクラスのレーダーでも十分です。3号機レーダーを搭載することでSバンドの使用時間削減に繋がります。

両舷ウイングでは、遠隔操船 SUPER BRIDGE-Xの副モニター パノラマタイプの舷側ライブカメラで安全に着桟可能です。
左手でスラスターリモコン 右手でエンジンリモコンと舵のリモコン。私個人的には、この位置が一番使いやすいと思います。

反対舷も同じシステムです

前面の多角大窓は非常に視界が良いです

操舵室後方にある多目的予備室。居室にもなるし、サロンにもなります。


機関長室 DAY Room

Private Room

シャワー・トイレ付き

だけでなく、船長・機関長は洗濯機もついています


2F後方 展望風呂 どちらの通路からも入れるようになっています


共用トイレ

廊下壁面収納


一等航海士室 DAY ROOM

Private Room

一航士もトイレとシャワー付き

一機士は、DAY Roomは、ないですがトイレとシャワー付き
ソファーに座ってテレビが見れる。外が見える。細かい事ですが快適です。
これをするには、図面打ち合わせ段階で窓の高さなど詳細打ち合わせが必要です。


先に紹介した、B1 エンジンコントロールルーム横の海上温泉 霧島の湯

ここにマッサージチェアでもあれば、最高です

共用洗濯室 洗濯機は、シャワールーム、2F浴室、船、機長室にもあります

左がCargo Oil Control room入り口 右がエンジンコントロールルームへ行く階段

コックピット型COC(Cargo Oil Control )



カメラで荷役状況 エンジン場の状況、液面状態を把握できます

高級座椅子


COC隣りのミーティングテーブル

サロン


食堂 70インチTV



ミニ食堂


ゴミ箱もおしゃれに作られています

キッチンギャレー

民生品の利用と左右対象の美学

通常、このクラスは、業務用大型冷蔵庫が主流ですが、一般家電を利用する事で故障の際のリスクを軽減できます。

ゴミ箱も見えない工夫

鶴見サンマリン株式会社
株式会社霧島海運商会
霧島汽船株式会社
伯方造船株式会社
ダイハツディーゼル株式会社
ダイハツディーゼル四国株式会社
ヱスケヱ鉄工株式会社
こんな、快適な船に乗ってみたい方は、こちらをクリック→霧島汽船株式会社
霧島汽船では、未経験者からタンカーマンになった船員も多く在籍しています
年越し記事になってしまいましたが、ご竣工誠におめでとうございます
Shigeaki Styleとして、一つのブランドのような快適居住空間です。色使い、動線、収納、左右対称の美学。


暗めの内装は高級感だけでなく、昼間の海面反射による計器類の見にくさも軽減します
床は、ノンスリップ加工のクッションフロア

MHI SUPER BRIDGE-X搭載

12型の3号レーダーとGPSプロッター 視界の良い日は、このクラスのレーダーでも十分です。3号機レーダーを搭載することでSバンドの使用時間削減に繋がります。

両舷ウイングでは、遠隔操船 SUPER BRIDGE-Xの副モニター パノラマタイプの舷側ライブカメラで安全に着桟可能です。
左手でスラスターリモコン 右手でエンジンリモコンと舵のリモコン。私個人的には、この位置が一番使いやすいと思います。

反対舷も同じシステムです

前面の多角大窓は非常に視界が良いです

操舵室後方にある多目的予備室。居室にもなるし、サロンにもなります。


機関長室 DAY Room

Private Room

シャワー・トイレ付き

だけでなく、船長・機関長は洗濯機もついています


2F後方 展望風呂 どちらの通路からも入れるようになっています


共用トイレ

廊下壁面収納


一等航海士室 DAY ROOM

Private Room

一航士もトイレとシャワー付き

一機士は、DAY Roomは、ないですがトイレとシャワー付き
ソファーに座ってテレビが見れる。外が見える。細かい事ですが快適です。
これをするには、図面打ち合わせ段階で窓の高さなど詳細打ち合わせが必要です。


先に紹介した、B1 エンジンコントロールルーム横の海上温泉 霧島の湯

ここにマッサージチェアでもあれば、最高です

共用洗濯室 洗濯機は、シャワールーム、2F浴室、船、機長室にもあります

左がCargo Oil Control room入り口 右がエンジンコントロールルームへ行く階段

コックピット型COC(Cargo Oil Control )



カメラで荷役状況 エンジン場の状況、液面状態を把握できます

高級座椅子


COC隣りのミーティングテーブル

サロン


食堂 70インチTV



ミニ食堂


ゴミ箱もおしゃれに作られています

キッチンギャレー

民生品の利用と左右対象の美学

通常、このクラスは、業務用大型冷蔵庫が主流ですが、一般家電を利用する事で故障の際のリスクを軽減できます。

ゴミ箱も見えない工夫

鶴見サンマリン株式会社
株式会社霧島海運商会
霧島汽船株式会社
伯方造船株式会社
ダイハツディーゼル株式会社
ダイハツディーゼル四国株式会社
ヱスケヱ鉄工株式会社
こんな、快適な船に乗ってみたい方は、こちらをクリック→霧島汽船株式会社
霧島汽船では、未経験者からタンカーマンになった船員も多く在籍しています
年越し記事になってしまいましたが、ご竣工誠におめでとうございます
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)