2019.02.12 カテゴリ: スポーツ
第57回愛媛マラソン ~失速~
2月10日は、絶好のマラソン日和りで愛媛マラソンが開催されました


今回、3時間15分は切れると思って臨んだ愛媛マラソン。ハーフまで多少向かい風の中、設定通りのペース1:35’01(ゴール3時間10分ペース/キロ3分30秒)
ハーフまで余裕は、あったものの25kmくらいでなんとなく、足の充電ランプが点滅し始め、30km手前で電池切れ・・・
あとは給水ストップ&ランの繰り返し。今年の景気を占うかの如く、教科書通りの30キロからの失速。
そして、オーバーペースで大失速した昨年よりも30秒遅く3時間22分59秒でゴール。

そこそこ練習して、臨んだだけに悔しい結果となりました。やはり練習量=結果
唯一の収穫は、ゴールで息子の応援もあったのでラスト2キロ諦めず少しペースアップできた事くらい



今年も金力汽船株式会社所属の福羅君に負け、海運関係者では、多分3位だったのではないかと思います。
金力汽船株式会社 福羅君 3:19.12
大栄汽船有限会社 山田君 3:20.00
内航.COM 野間 3:22.59
※第57回愛媛マラソン 海運業界の順位についての異議申し立ては、メールください。
予定していた、船どころマラソン 熊本、徳島は、所々の事情によりやめました。
この1,2週間のダメージ状態での練習が一番良い練習になるのですが、しばらく練習はオフモードで仕事の方頑張りたいと思います


今回、3時間15分は切れると思って臨んだ愛媛マラソン。ハーフまで多少向かい風の中、設定通りのペース1:35’01(ゴール3時間10分ペース/キロ3分30秒)
ハーフまで余裕は、あったものの25kmくらいでなんとなく、足の充電ランプが点滅し始め、30km手前で電池切れ・・・
あとは給水ストップ&ランの繰り返し。今年の景気を占うかの如く、教科書通りの30キロからの失速。
そして、オーバーペースで大失速した昨年よりも30秒遅く3時間22分59秒でゴール。

そこそこ練習して、臨んだだけに悔しい結果となりました。やはり練習量=結果
唯一の収穫は、ゴールで息子の応援もあったのでラスト2キロ諦めず少しペースアップできた事くらい



今年も金力汽船株式会社所属の福羅君に負け、海運関係者では、多分3位だったのではないかと思います。
金力汽船株式会社 福羅君 3:19.12
大栄汽船有限会社 山田君 3:20.00
内航.COM 野間 3:22.59
※第57回愛媛マラソン 海運業界の順位についての異議申し立ては、メールください。
予定していた、船どころマラソン 熊本、徳島は、所々の事情によりやめました。
この1,2週間のダメージ状態での練習が一番良い練習になるのですが、しばらく練習はオフモードで仕事の方頑張りたいと思います
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)