2019.05.31 カテゴリ: 海運ニュース
ユナイテッドアローズ瀬戸に鯨
昨日、私の実家がある、伯方島の有津(あろうず)沖に鯨が出没したという連絡が実家の母からありました。

安全の観点から多くのオペレーターから有津瀬戸の通狭禁止となっていますが、たくさんのギャラリーに見守られ鯨は悠悠自適に通狭していったそうです。
スナメリやイルカは、瀬戸内でも見られますが、鯨が目撃されるのは、珍しいと同時に、地震などの予兆を心配してしまいます。
しまなみライフでも紹介されています
明日明後日の二日間は、しまなみ海道各所でしまなみ海道開通20周年記念式典・記念イベントが行われ、
その中で、しまなみライフの作者であり、船長であり、初高汽船の社長であり、サイクリストであり、写真家でもある阿部高嗣さんと行くSNS映えサイクリングと言うイベントがあります。興味ある方はどうぞ。



安全の観点から多くのオペレーターから有津瀬戸の通狭禁止となっていますが、たくさんのギャラリーに見守られ鯨は悠悠自適に通狭していったそうです。
スナメリやイルカは、瀬戸内でも見られますが、鯨が目撃されるのは、珍しいと同時に、地震などの予兆を心配してしまいます。
しまなみライフでも紹介されています
明日明後日の二日間は、しまなみ海道各所でしまなみ海道開通20周年記念式典・記念イベントが行われ、
その中で、しまなみライフの作者であり、船長であり、初高汽船の社長であり、サイクリストであり、写真家でもある阿部高嗣さんと行くSNS映えサイクリングと言うイベントがあります。興味ある方はどうぞ。


- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)