fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2019.10.11    カテゴリ:  海運ニュース 

   “史上最強クラス”モンスター台風19号

千葉県などに大きな被害をもたらした先月の台風15号の大きさは約390キロだったのに対し、直径が約2・5倍の1000キロ。
面積で6倍以上となる。
関西空港で大きな被害が出た昨年9月の台風21号の780キロを上回る大きさの台風となる。


15号と19号の比較【ウエザーニュース】


人は、いつか死にますが今回の台風で死ぬ必要はないと思います。多くの死者、陸上損害が出る可能性が高い台風です。

平成30年統計で日本国内1日平均あたり

1600組が結婚し(偽装結婚含む) 560組が離婚し(偽装離婚含む)
3750人が死亡し(自殺も含む) 2500人が生まれ 54人が死産(中絶、12週以降の流産含む)
そう考えると日本国内で1日たくさんの人が死んでいるのですが、今回の台風を理由に死ぬ必要はないと思います

関東の大荒れのピークが12日(土)の夜と夜間のため、リスクが増します。

係留している船が心配で・・・ 畑が心配で・・・ 屋根を修理しようと・・・ 気持ちは、わかりますが自ら死にに行くようなものです

船や畑、家などは、修理が効きますが、命は修理できません。

河川の近くの家などは、前もって避難所やホテルに逃げた方が賢明かもしれません。

前回の15号台風では、東京湾でニュースになっていないのも含めると結構な数の海難事故がおこっています。

船で一番困るのが、台風がまだ来てないからと、陸の都合でギリギリまで振り回される事です。

避難港までの距離。安全な錨地の確保。台風接近と共に選択肢が少なくなってきます。

台風で売上が一時的に落ちても、回復できます。

船が損傷すれば数週間から数ヶ月もしくは一隻分の損失が出ます。今は、修理期間よりもドック待ちだってあります。

船員さんの命は、修理が効きません。その家族の損失は無限大です。

業界の中には、枕詞を使って、あとは船長判断ですからと誘導する人もいますが、船長とは、船舶の乗組員で、船舶の指揮者であるとともに船主の代理人として法定の権限を有する者。

陸が判断して決めるなら、船長はいりません。

本日、揚げ荷役予定でしたが、荷船状態の方が安全だと思いますので荷役を台風明けに延期しますと言う安全優先の会社だってあります。

と言う事で、本日から伊勢湾にて台風避難したいと思います。

何だ、騒いだほど大したことなかったじゃないかと言う結果が一番ベストですが・・・

最大限、ビビって、最善の対策をしましょう。








台風19号の備えに LINE上で加入できる「LINEほけん」が1日250円からの「台風のときの安心保険」提供中

https://bitdays.jp/lifestyle/line/36583/


「台風のときの安心保険」補償内容

・死亡・後遺障害保険金:180万円
・入院保険金日額:1,000円
・手術保険金
【入院中】 入院保険金日額×10倍
【外来時】 入院保険金日額× 5倍
・賠償責任:1億円
・携行品損害:5万円 (自己負担3,000円)
・救援者費用等補償:100 万円
・天災危険補償特約セット

関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog