2020.05.11 カテゴリ: 新造船
祝 竣工 430GT貨物船 新太陽丸
先週末、太陽造船にて竣工した、太陽海運株式会社の新造船 新太陽丸

ファンネルは大正九年創業 ケミカル輸送・倉庫・港湾・総合物流企業の辰巳商會

新太陽丸【Shintaiyo Maru】太陽海運 辰巳商会 430GT 1350DW
2020.5 太陽造船 阪神内燃機工業 LC28LG 1000ps

27型ワイドモニター フルノレーダー

東京計器の電子海図もワイド画面になりました。電子海図はワイド表示であるべきだと思います。
スクエア型(四角)や縦型は、使いがってが悪いです。紙海図がそもそも横型ワイドが基本ですから


バックに付けられたバックモニター

パノラマなので、船尾作業状況だけでなく船尾方向も見え、トモ付けなどに便利です。
操舵室から死角のトモの状況を視覚で把握出来る事は、安全に繋がります。
と言うのも499以下少数精鋭での運航でロープが噛んだ云々のトラブル時にマイクどころじゃない状況がありますから

ライブカメラ
この高さからでも全体が把握できるワイドさです

前船からの引き継ぎでバックアップ側になったアルファマップ。
比較的、低コストでバックアップ機を作れるのがアルファマップの特徴でもあります。

主機は、阪神内燃機工業 LC28LG 1000ps
1600psまで出力可能な隠れた省エネエンジンです。299~399クラスには、ベストマッチなエンジンです。

機関監視室

太陽海運株式会社
株式会社辰巳商會
阪神内燃機工業株式会社
太陽造船株式会社
ご竣工誠におめでとうございます
※尚、新型コロナウイルス感染症対策のためリモートフォトにて取材を行いました

ファンネルは大正九年創業 ケミカル輸送・倉庫・港湾・総合物流企業の辰巳商會

新太陽丸【Shintaiyo Maru】太陽海運 辰巳商会 430GT 1350DW
2020.5 太陽造船 阪神内燃機工業 LC28LG 1000ps

27型ワイドモニター フルノレーダー

東京計器の電子海図もワイド画面になりました。電子海図はワイド表示であるべきだと思います。
スクエア型(四角)や縦型は、使いがってが悪いです。紙海図がそもそも横型ワイドが基本ですから


バックに付けられたバックモニター

パノラマなので、船尾作業状況だけでなく船尾方向も見え、トモ付けなどに便利です。
操舵室から死角のトモの状況を視覚で把握出来る事は、安全に繋がります。
と言うのも499以下少数精鋭での運航でロープが噛んだ云々のトラブル時にマイクどころじゃない状況がありますから

ライブカメラ
この高さからでも全体が把握できるワイドさです

前船からの引き継ぎでバックアップ側になったアルファマップ。
比較的、低コストでバックアップ機を作れるのがアルファマップの特徴でもあります。

主機は、阪神内燃機工業 LC28LG 1000ps
1600psまで出力可能な隠れた省エネエンジンです。299~399クラスには、ベストマッチなエンジンです。

機関監視室

太陽海運株式会社
株式会社辰巳商會
阪神内燃機工業株式会社
太陽造船株式会社
ご竣工誠におめでとうございます
※尚、新型コロナウイルス感染症対策のためリモートフォトにて取材を行いました
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)