fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2020.08.25    カテゴリ:  海運ニュース 

   青山大介氏×谷川夏樹氏「神戸みなと物語 Episode 1」

鳥瞰図絵師・青山大介氏と「コンテナくん」こと谷川夏樹氏による「神戸みなと物語 Episode 1」~日本におけるコンテナポート発祥の地・栄光の摩耶ふ頭~を開催致しますので、お知らせします。

main_20200825135428972.jpg

9月15日(火曜)~10月18日(日曜)
神戸海洋博物館・特別展示室にて
「神戸みなと物語 Episode 1」 ~日本におけるコンテナポート発祥の地・栄光の摩耶ふ頭~を開催します。
日本で初めてコンテナ荷役が行われた摩耶ふ頭や、コンテナ船の魅力にせまり、現地取材写真や動画、当時の資料、時代考証をもとに制作した絵画等が展示されます。


神戸港は1960年代に日本初のコンテナ船が就航し、その後世界有数のコンテナポートへと成長していきました。
鳥瞰図絵師・青山大介氏と、「コンテナくん」こと谷川夏樹氏は、日本ではじめてコンテナ荷役が行われた摩耶ふ頭や荷役設備、コンテナ船の魅力にせまり、伝えていきたいという想いから、共同で活動をはじめました。本展ではその第1弾レポートとして現地取材写真や動画、当時の資料、時代考証をもとに制作した絵画などを展示します。

1.開催情報
展覧会名:神戸海洋博物館 企画展
「神戸みなと物語 Episode 1」 ~日本におけるコンテナポート発祥の地・栄光の摩耶ふ頭~」
開催場所:神戸海洋博物館 特別展示室内
開催期間:9月15日(火曜)~10月18日(日曜)
時  間:10時00分~18時00分(入館は17時30分まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館。翌日振替休館)
入館料:大人(18歳以上)900円、小人(小・中・高生)400円
主  催:神戸海洋博物館
後  援:日本郵船株式会社 株式会社商船三井 井本商運株式会社(順不同)
協  力:横浜みなと博物館
企  画:青山大介・谷川夏樹

2.開催期間中のイベント
鳥瞰図絵師・青山大介氏と、「コンテナくん」谷川夏樹氏が、ギャラリートークを行います。
日  程:9月20日(日曜)、21日(月・祝)、10月10日(土曜)
時  間:1日3回開催。①11時00分~ ②13時00分~ ③15時00分~
定  員:各回当日先着10名様まで



関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog