2020.09.10 カテゴリ: ドック
進宝丸 7年目 合いドック in 向島造機
7年目に突入した、弊社進宝丸が向島造機株式会社に合いドックで入渠しました。
この船が竣工した時に、お腹の中にいた息子も来年小学生です。月日が経つのが早い
入渠した時に隣にいたタンカーの船員さんから、新造の補償ドックですか?と言われました。
7年目ですよと言うとビックリしてました。5年くらいは、何もしなくても大差ないですが、5年10年15年20年といかに最初の3年が大事かわかってきます。
7年目のチェーンロッカー
掃除後本船塗装

広告も塗料に合わせ新替 関西ペイントマリン R5000

中国塗料 試験塗装 シープレミア3000Plus シーグランプリ 2000A


船員寮と事務所が昨年新築され、ホテル並みの船員寮になっています




向島造機株式会社
この船が竣工した時に、お腹の中にいた息子も来年小学生です。月日が経つのが早い
入渠した時に隣にいたタンカーの船員さんから、新造の補償ドックですか?と言われました。
7年目ですよと言うとビックリしてました。5年くらいは、何もしなくても大差ないですが、5年10年15年20年といかに最初の3年が大事かわかってきます。
7年目のチェーンロッカー
掃除後本船塗装

広告も塗料に合わせ新替 関西ペイントマリン R5000

中国塗料 試験塗装 シープレミア3000Plus シーグランプリ 2000A


船員寮と事務所が昨年新築され、ホテル並みの船員寮になっています




向島造機株式会社
- 関連記事
-
- 向島造機 合いドック出渠
- ドック3日目
- 進宝丸 9年目の合いドック
- 10年目 定期検査 in 徳岡造船
- 進宝丸 5年目定期検査【JG】 in 伯方造船 その他編
- 進宝丸 7年目 合いドック in 向島造機
- GW『ガッツリワーキング』
- 嵐の船出
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)