fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2020.10.06    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 快適居住区タンカー ペルセウス

10月4日に井村造船株式会社にて竣工した株式会社アズーロ ジャパンの600KL積みタンカー Perseus【ペルセウス】

竣工後、鳴門海峡を北上するペルセウス
120705617_2732010967125825_2626178751485171130_n.jpg
Perseus【ペルセウス】 アズーロジャパン 浪速タンカー 348GT 660m3【白油】
2020.10 井村造船 阪神内燃機工業 LH26G 1000ps
120758470_2732035670456688_1780243865701145485_n.jpg
ファンネルは浪速タンカー
DSC02245.jpg

DSC02260.jpg
居室にも大型窓を採用し、採光と視界を確保。操舵室、居室の大窓はペアガラスで結露防止
DSC02239.jpg
風向風速計も遊び心満載
DSC02240-1.jpg

120138428_2722206081439647_4764444694209261192_o.jpg
モダンリビン化することで仕事と居住が同じ船特有の仕事場に癒やしを提供しオンとオフの明確化
120123008_2722206194772969_7416294200167732989_o.jpg

注意:これは船内です

サロン大型テレビ 福利厚生面も充実 プレステ搭載
120275342_2722206114772977_2462391246390784254_o.jpg
居酒屋や店舗では、当たり前のむき出し天井。天井高も取れメンテナンス性とコスト削減にデザインセンスが加わる居住区デザインの新しいカタチです
大型テレビとは、別にライブカメラと電子海図表示モニター
IMG_1985_202010061023456ce.jpg
キッチンとサロンをピラーレスにし、小型船でも広い空間を提供
冷蔵庫も同型で左右開きにする細かなセンス
IMG_1983_20201006102343f9b.jpg
キッチン家電はバルミューダーなどを採用
IMG_1977_202010061023374b3.jpg
隠れミッキー
DSC02244.jpg
荷役事務室を個室化できるようにセパレート 個別エアコン付き
IMG_1975_2020100610233573e.jpg
小型船では、難しいジャンパロッカースペースも確保 オンとオフの切り替えスペースでもあります
120596577_2727501824243406_7434867213586870285_o_20201006102332bad.jpg
居住区廊下は、ホテルのような雰囲気
IMG_1990.jpg
個別エアコン、大型窓の採用(遮光ロールスクリーン付き) ベッドもテーブルも低位化し、くつろぎ重視の空間デザイン
ハイブリッドマットレスで質の高い睡眠の確保
IMG_1988_202010061024256eb.jpg
各部屋にスーツケース収納スペース
120196292_2722174181442837_9067528372881433440_o_20201006102328f38.jpg
物干しスペース
120075776_2722173978109524_5415842237218041155_o.jpg
調光式照明とUSBコンセント
120120987_2722174018109520_1345108678769482467_o_2020100610232786d.jpg
ホワイトノイズマシンで質の高い睡眠の確保
Bluetoothスピーカー内蔵デジタルロック、全室個別WIFIルーターで各人が容量を独占できます
IMG_1996_20201006102434fdf.jpg
交代を考慮して、鍵付きセパレートクローゼット。交代時の荷物の削減や交代作業のスムーズ化になります
120367125_2722174051442850_7991417414654111874_o.jpg
女性船員の乗船も考慮して、共用シャワー付き部屋が2部屋
IMG_1992_202010061024307db.jpg
コロナ禍の感染リスク考慮で浴室ではなくシャワー室に変更
IMG_1989_20201006102427519.jpg
トイレは全部で3ヶ所 人感センサー付き空気清浄機付き照明を設置
IMG_1982_20201006102424ab9.jpg
操舵室
ブラック塗装により見張りへの集中力向上 前面方向に海図台があり、前を向いて航海日誌の記入、海図の確認ができます。
IMG_1998_20201006102436df3.jpg
499GT以下では、計器類との兼ね合いでスペースが取りにくいですが、1人当直船では、せめて航海日誌を書くスペースだけでも、前方向であるべきだと思います。
IMG_2002_20201006102439275.jpg
細かいところまでセンスが光ります
IMG_2003_20201006102440e22.jpg
天井には背伸び用のバーを設置、背面にヒップバーを設け、当直時の疲労軽減
体重100kgまでは、大丈夫な設計のようです。
IMG_2006_2020100610244329c.jpg
良い事書いてあります。ご一読ください。
IMG_2007_20201006102445af9.jpg

IMG_2009_20201006102446ead.jpg
操舵室外に展望トイレ。外側に設置するメリットとしては、操舵室内に匂いが来ない事とドア部分のデッドスペースがなくなる
IMG_2005_20201006102442fbe.jpg

コンセプトは、船員のセカンドハウス。
小型船の常識を覆しつつ、創意工夫とデザイン性を備えた快適居住空間になっています。

デッキ、エンジンへつづく・・・

Azzurro Japan & Co.(株式会社アズーロジャパン)

浪速タンカー株式会社


井村造船株式会社

阪神内燃機工業株式会社
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog