fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2020.12.14    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 749GTアスファルトタンカー 永宝

先週、土曜日に伯方造船株式会社にて竣工した久宝海運株式会社の749GTアスファルトタンカー 永宝
DSC03192.jpg
永宝【Eiho】 久宝海運 上野トランステック 749GT 1295m3【アスファルト】
2020.12 伯方造船 阪神内燃機工業 LA32G 2000ps
LOA 70.817m B 11.20m D 4.60m
電子海図表示装置アルファマップ
船内WIFI
船内共聴システム

ファンネルは上野トランステック
DSC03172.jpg

IMG_2205_20201214102536ba5.jpg
オモテから
IMG_2168_20201214102529e0f.jpg
ウインドラスは、SKウインチ
IMG_2171_20201214102530a3a.jpg
遠隔レバー付き
IMG_2172_20201214102532aa7.jpg
アスファルトは、高温液体貨物なので断熱材で囲われたタンクを搭載しています。
DSC03182.jpg
バルブ類も断熱巻き
IMG_2201_2020121410253555e.jpg
マニホールド
DSC03179.jpg
断熱防水巻きです
DSC03180.jpg
荷役ホースも断熱仕様
DSC03181.jpg

DSC03175.jpg
オイルタイトハッチを開けると、断熱仕様のタンクが見えます
IMG_2174_202012141025334e4.jpg
荷役用ユニック
DSC03183.jpg
ポンプ室入り口 バラストコントロール
IMG_2175_20201214102538eba.jpg
ポンプ室 配管は全て断熱仕様
IMG_2176_202012141025390bd.jpg

DSC03174.jpg
リギンスクリュー・リギンワイヤーSUS
IMG_2213_2020121410441201a.jpg
どのメーカーもアクリルのペンキでトラブっていますが関西ペイントマリンだけは、材料供給が続く限り塩ゴム塗料を出しています
既にアクリルを使っている船において戻す事はトラブルの原因となりますが新造船を検討している船主さんは塩ゴム仕様も一つの方法だと思います
アクリルのトラブルは、メーカーが悪いのではありません。材質の特性により船での使用にまだ不向きな状態だと言えます
IMG_2212_20201214104410594.jpg
ブリッジ
DSC03177.jpg
操舵室
IMG_2214_2020121410441379c.jpg

IMG_2216_20201214104414fc5.jpg
電子海図表示装置 アルファマップ
漁具・沿海ライン対応バージョン
IMG_2219_20201214104416690.jpg
操舵室トイレ
IMG_2220_20201214104417634.jpg
誰しも経験があると思いますが1人当直でトイレ行くたくなったら電話で呼んで交代すれば良い事なんですが、実際その状況になったら仮眠中の人を起こすのは躊躇します。
これだと当直しながら用を足せます
IMG_2221_2020121410441940c.jpg
機関長室
IMG_2184_20201214104405c8b.jpg
甲板員室
IMG_2183_20201214104404e4f.jpg
事務室
IMG_2182_20201214104402cae.jpg
キッチンギャレー
IMG_2185_20201214104407e9f.jpg
ジャンパーロッカー兼用洗濯室
IMG_2177_202012141043558cb.jpg
良いものは長持ちします。
IMG_2180.jpg
浴室
IMG_2178_20201214104356b72.jpg
タイルではなく、タイルシートの貼り付けになってました。
IMG_2179_20201214104358af6.jpg
船内WIFI
IMG_2181_20201214104401c45.jpg
主機は阪神内燃機工業 LA32G 2000ps
IMG_2195_20201214105933af5.jpg
エンジン監視室
IMG_2187_20201214105923a76.jpg
L字タイプとなっています
IMG_2188_20201214105924dba.jpg

IMG_2189_202012141059269e7.jpg
停泊用補機は三井E&Sパワーシステムズ 65KVA
IMG_2192_20201214105930235.jpg

IMG_2191_20201214105929c3f.jpg

IMG_2193_20201214105932974.jpg
補機はヤンマー 6HAL2-WHT 265Kw 280KVA ✕ 2基
IMG_2197_202012141059351ad.jpg
船尾
IMG_2198_20201214105936382.jpg
オイラはボイラ。三浦のボイラ
IMG_2199_20201214105938abd.jpg

ご竣工、誠におめでとうございます。

久宝海運株式会社

上野トランステック株式会社

伯方造船株式会社

阪神内燃機工業株式会社

株式会社SKウインチ

AIS Live Japan - エーアイエス・ライブ・ジャパン
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog