fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2021.09.07    カテゴリ:  海運ニュース 

   船員への新型コロナのワクチン接種への対応

船員への新型コロナウイルス感染症のワクチン接種への対応について
https://www.mhlw.go.jp/content/000828132.pdf

Screenshot 2021-09-07 at 12-08-22 000828132 pdf
Screenshot 2021-09-07 at 11-37-47 000828132 pdf

お願いベースですが、内航船員の特殊事情をお伝えいただいた大きな進歩です。
地域にもよりますが、多くの場合一回目は通常の休暇中に打てます。
同一地域の同一場所での接種が自動的に三週間後決まる仕組みなので、これが内航業界に混乱を生みます。
現在多くの内航船社の中で主流なのが60日乗船20日休暇サイクルです。
もちろん伝統である、90日30日サイクルもあります。

イギリスでは8週間後に打つと最適との研究結果もあります

ファイザー製ワクチン、間隔を4週以上空けると抗体増える

日本人は、真面目なので基本的に三週間後に打ちますが、仕事や突発的事情で3週間後に打てない場合は、その方達用に
再予約枠はあります。

私は、自社の船員ワクチン接種優先してたので、自分が打てず終いでしたが、今月は、大丈夫かなと思いネットを見ると、だいぶ先まで予約一杯。
でも待てよ!と思い先日の土曜にコールセンターに電話してみると大規模接種会場にキャンセル枠が3枠あるとの事で日曜に打ってきました。
船員さんも、下船後ダメ元で電話してみると、案外空きがあるかもしれません。
また二回目のタイミングも相談してみると良いかもしれません。

unnamed_20210907120607a2d.jpg

昨年夏にモデルナ株を買って年末に売った、元モデルナ株主としては、心苦しいですが愛媛がファイザーなのでファイザーを打ちました。
痛いのかなと思い構えていましたが、多少チクリとしただけで一瞬で終わり。
こんなので効いたり、副反応出たり、死んだりするのかと思うくらいアッと言う間。

接種後15分の賢者タイムが設定され、終了後帰宅
unnamed1_202109071233489cf.jpg

息子にワクチンの副反応で死んだ人もいる事を伝えると
息子「え?死んだら、とーとのパソコンとか携帯どうするん?」
父「そうなったらお前にあげるよ」
息子「やったー!」

息子の中では、副反応で死ぬ事になっているようです(笑)

接種後熱もなく、翌日確かに肩が痛い。
私が出勤しなくても会社は回るのですが、5か月の娘と妻と三人だと会話が回りそうにないので出勤。

接種後二日目の本日、
熱も倦怠感も、ないけど妻とは倦怠期。これもコロナの影響か?
産後の副反応か?
いや正しくは、拒否何能か?と思いつつ、本日も元気にワクチン交代のリーリーフとして乗船してきます。

新幹線車内より

関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog