2022.03.12 カテゴリ: 海運ニュース
更なる内航海運の省エネルギー化に向けて3件の実証事業を採択
8日、国土交通省及び経済産業省は、令和4年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業)」の公募を実施し、外部有識者からなる審査委員会の審査を経て、新たに3件の事業を採択しました。
新規採択事業①
(事業者名)
株式会社商船三井、株式会社商船三井内航、田渕海運株式会社、
新居浜海運株式会社、村上秀造船株式会社、阪神内燃機工業株式会社
(事業名称)
新規開発メタノール燃料主機関を搭載する新造内航メタノール運搬船の燃焼効率向上に伴う省エネ、並びに、新規船体開発とIoT機器搭載による運航効率化達成に伴う省エネ実証事業
(事業概要)
メタノールを燃料とする国内初のエンジンによる燃費改善や、IoT 機 器を活用した荷役の自動化・効率化等により、省エネ運航を実現する。
※村上秀造船株式会社で建造
※主機は、阪神内燃機工業 世界初の低速4サイクルメタノールエンジン
新規採択事業②
(事業者名)
平安海運株式会社
(事業名称)
内航電気推進船の高度化による省エネ実証事業
(事業概要)
荒天時に発生する推進負荷をバッテリーによって平準化するシステムの活用や、荷役を自動化すること等により、省エネ運航を実現する。
※安鷹を利用して改造予定
SESセメント船 安鷹【Yasutaka】平安海運 JRTT NSユナイテッド内航海運 749GT 2219DW
2009.4 福島造船鉄工松江 ヤンマー 6N21L-SV×3 3039ps 推進用モータ745kW×2基 全旋回式ポッ(CPP)ド×2

748GT型石炭灰兼炭酸カルシウム運搬船 和平丸 Type Sugioka 2015.11
新規採択事業③
(事業者名)
琉球海運株式会社
(事業名称)
RORO船の最適航海計画支援とバラスト水最適化運航による省エ ネ実証事業
(事業概要)
気象海象データを利用した航海計画支援システムの導入や荷役時間の短縮にも資するバラスト水量を 最適化する システムの導入等により、省エネ運航を実現する。
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

新規採択事業①
(事業者名)
株式会社商船三井、株式会社商船三井内航、田渕海運株式会社、
新居浜海運株式会社、村上秀造船株式会社、阪神内燃機工業株式会社
(事業名称)
新規開発メタノール燃料主機関を搭載する新造内航メタノール運搬船の燃焼効率向上に伴う省エネ、並びに、新規船体開発とIoT機器搭載による運航効率化達成に伴う省エネ実証事業
(事業概要)
メタノールを燃料とする国内初のエンジンによる燃費改善や、IoT 機 器を活用した荷役の自動化・効率化等により、省エネ運航を実現する。
※村上秀造船株式会社で建造
※主機は、阪神内燃機工業 世界初の低速4サイクルメタノールエンジン
新規採択事業②
(事業者名)
平安海運株式会社
(事業名称)
内航電気推進船の高度化による省エネ実証事業
(事業概要)
荒天時に発生する推進負荷をバッテリーによって平準化するシステムの活用や、荷役を自動化すること等により、省エネ運航を実現する。
※安鷹を利用して改造予定
SESセメント船 安鷹【Yasutaka】平安海運 JRTT NSユナイテッド内航海運 749GT 2219DW
2009.4 福島造船鉄工松江 ヤンマー 6N21L-SV×3 3039ps 推進用モータ745kW×2基 全旋回式ポッ(CPP)ド×2

748GT型石炭灰兼炭酸カルシウム運搬船 和平丸 Type Sugioka 2015.11
新規採択事業③
(事業者名)
琉球海運株式会社
(事業名称)
RORO船の最適航海計画支援とバラスト水最適化運航による省エ ネ実証事業
(事業概要)
気象海象データを利用した航海計画支援システムの導入や荷役時間の短縮にも資するバラスト水量を 最適化する システムの導入等により、省エネ運航を実現する。
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)