2022.07.15 カテゴリ: 内航船の日
7月15日は、内航船の日
7月15日が内航船の日と言うのがSNSを通じて業界だけでなく、少しづつ世間認知されるようになりました。
何故、内航船員が増えないか。知られていない。魅力を伝えられていないに尽きると思います。
私は、内航船員を増やすには、とにかくモテる職業にする事だと真剣に思っています。
独身の内航船員なら5年で1000万貯める事は、そう難しい事ではありません。
1000万の貯金があれば、結婚対象として条件は悪くないと思います。
もちろん、色々ハードルはありますがモテる職業内航船員になる事を真剣に思っています








海事プレス 「内航NEXT」第1回セミナー開催決定!
■ 9月1日(木)午前10時~12時
プログラム
■内航海運業界の現状(日本内航海運組合総連合会の活動)
【講演】日本内航海運組合総連合会 栗林宏𠮷会長
■カーボンニュートラルに向けた内航海運の現状と今後の取り組み
【講演】NSユナイテッド内航海運 福田和志社長
■内航タンカー業界の現状と課題、旭タンカーの取り組み(仮)
【講演】旭タンカー 春山茂一社長
参加費は無料。事前登録が必要です。
何故、内航船員が増えないか。知られていない。魅力を伝えられていないに尽きると思います。
私は、内航船員を増やすには、とにかくモテる職業にする事だと真剣に思っています。
独身の内航船員なら5年で1000万貯める事は、そう難しい事ではありません。
1000万の貯金があれば、結婚対象として条件は悪くないと思います。
もちろん、色々ハードルはありますがモテる職業内航船員になる事を真剣に思っています








本日7月15日は #内航船の日 。内航海運は日本の社会と経済を支えるインフラ産業です。海事プレスは本日から、転換期の内航海運の今後を探る「内航NEXT」キャンペーンを開始。内航関連の記事を強化し、セミナーも随時開催します。
— 海事プレスOnline (@Kaiji_Press) July 14, 2022
特設サイトで記事も無料公開しています。https://t.co/k3cQyc4cGv pic.twitter.com/FTHEzEbj8D
海事プレス 「内航NEXT」第1回セミナー開催決定!
■ 9月1日(木)午前10時~12時
プログラム
■内航海運業界の現状(日本内航海運組合総連合会の活動)
【講演】日本内航海運組合総連合会 栗林宏𠮷会長
■カーボンニュートラルに向けた内航海運の現状と今後の取り組み
【講演】NSユナイテッド内航海運 福田和志社長
■内航タンカー業界の現状と課題、旭タンカーの取り組み(仮)
【講演】旭タンカー 春山茂一社長
参加費は無料。事前登録が必要です。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)