fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2022.07.26    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 15816GT RORO船 しゅり

7月25日に今治造船グループのあいえす造船株式会社にて竣工した瀬野汽船株式会社のRORO船しゅり




しゅり【Shuri】 瀬野汽船 近海郵船 15816GT 
2022.7 日本シップヤード 三井MAN B&W D.E 9S50ME 14940kw(20,300PS)
補機 ダイハツディーゼル 8DEL-23 1700kw 2000KVA × 3基
13mトレーラー161台(もしくは13mトレーラー111台+コンテナ121TEU)
主機監視システム 「SIMS3」を搭載
就航航路:東京~那覇、大阪~那覇、東京~大阪


うしろに建造した、あいえす造船が見えます
DSC00544.jpg
今治船主が今治で建造した船ですが就航後は、今治に帰る事はありません。
運が良ければ台風時に来島海峡を通過するしゅりを見る事ができるかもしれませんが、基本的には瀬戸内を走る事はありません
DSC00546.jpg

DSC00558.jpg

右舷はフルウイングで左舷はウイングデッキありの左右非対称
DSC00344.jpg
13mトレーラー161台(もしくは13mトレーラー111台+コンテナ121TEU)と積載量も増えました
トラックドライバーへの労務管理規制に対応してドライバー室の定員10名
DSC00343.jpg
三井MAN B&W D.E 9S50ME 14940kw(20,300PS)
9気筒電子制御エンジンです
DSC00371.jpg

DSC00372.jpg
ファンネルは、今造styleの丸型ファンネル ファンネルマークは近海郵船
DSC00330.jpg

DSC00331.jpg

2022年 7 月 26 日(火)20:40 大阪発(那覇向け)より運航開始です。

ご竣工、誠におめでとうございます。つづく・・・

瀬野汽船株式会社

近海郵船株式会社

日本シップヤード株式会社


先代のしゅり 2017年6月 沖縄にて
IMG_9541_20170624141712910.jpg
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog