2022.07.28 カテゴリ: 新造船
RORO船しゅり 船内探訪
昨夜定時に大阪を出港した新造 #しゅり は、
— 近海郵船株式会社 (@KYK_LINE_info) July 27, 2022
初航海を那覇に向け絶賛航行中です。
明日は沖縄の皆さんと初めてお会いします、
宜しくお願いします(#^^#)
新造船 #しゅり ランプウエイに繋がる船倉の風景を、クルっと動画ご紹介してみます。
他船と驚く様な違いはございませんで、
期待せずご覧下さい☆ pic.twitter.com/4wSXyPMyye


操舵室


エンジンコンソール

ECS 航海計画用に使うそうで、チャートテーブルについてました

右舷ランプウェイなので右舷付け専用です
手前の計器色の装置は、暖房機 沖縄航路と言えでも京浜~大阪~沖縄なので冬場のブリッジは寒いです

左舷側はウイングになっています


居室は15部屋+ドライバーズルーム(定員10名)

船内WIFI

船長室

ベッドルーム バストイレ付です

機関長室

サロン

ドライバーズルームは定員10名

娯楽室

各部屋、バストイレ(一部はシャワートイレ)ありますが浴室もあります

食堂


沖縄は、ハエがいるのでハエ対策の殺虫器

キッチンギャレー

ウインドラス

オモテのランプウェイの後ろにスプリング専用のウインチがあります
7.0m×30.0m 75tランプウェイ




後方ランプウェイ

倉内スロープ

高耐久滑り止め塗装


シャーシを受けるジャッキ 161台分あります

フィンスタビライザー室


旧しゅりは、ファンネル一体型マストでしたが、1本マストになっています

ファンネルは、今造styleの丸型ファンネル

ファンネルマークは、近海郵船

しゅり【Shuri】 瀬野汽船 近海郵船 15816GT
2022.7 日本シップヤード 三井MAN B&W D.E 9S50ME 14940kw(20,300PS)
補機 ダイハツディーゼル 8DEL-23 1700kw 2000KVA × 3基
13mトレーラー161台(もしくは13mトレーラー111台+コンテナ121TEU)
主機監視システム 「SIMS3」を搭載
就航航路:東京~那覇、大阪~那覇、東京~大阪
瀬野汽船株式会社
近海郵船株式会社
日本シップヤード株式会社
ご竣工、誠におめでとうございます
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)