fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2022.09.02    カテゴリ:  船内インターネット 

   マリタイムモバイルAⅡ(エース ツー)設置

内航船向け定額制高速衛星通信『JSATMarine Light』の提供開始について(NTT-WEマリン)

エヌ・ティ・ティ・ワールドエンジニアリングマリン株式会社(以下NTT-WE マリン)とスカパーJSAT株式会社(以下スカパーJSAT)は、内航船舶向け定額制高速衛星通信サービス『JSATMarine Light(ジェイサットマリン ライト)』の提供を開始することで合意しました。
NTT-WE マリンが提供する LTE 網を用いた船舶用定額データ通信サービス『マリタイムモバイル®A-II(エースツー)』と組み合わせることで、海上における安定した“途切れない”船陸間通信を実現いたします。
LTE 網の圏内では下り最大 150Mbps/上り最大 50Mbps(ベストエフォート)の通信が可能となり、LTE 網圏外においても自動的に『JSATMarine Light』の回線に切り替えることで、下り最大 6Mbps/上り最大 1Mbps(ベストエフォート)の通信を継続して提供します。

9年目に入った進宝丸は、新造当時からNTT-WEマリンのマリタイムモバイルを利用しています。主たる用途はFAXですが
事務用データ通信の1回線としても利用しています。
今回、マリタイムモバイルAⅡ(エース ツー)へ交換しました。
DSC00612.jpg
付属の外部アンテナ 旧マリタイムモバイルにも1本付いていますので2本利用できます。
DSC00614.jpg
本体
DSC00613.jpg
設置
7FD63A9E-4465-4C58-94E7-D7F259C2116B.jpg

特徴としては、この機器自体がWIFIの親機となりWIFIが使える(499クラスで居住区網羅するには、メッシュWIFIか中継器が必要)
外部アンテナが2本使え、受信感度が向上(暴露部にもアンテナ設置可能)
マリタイムモバイルからの交換は、配線外して刺すだけなので船員でも容易
トラブルがあった際には、電話及びリモートでのサポートが可能
FAXとWIFIが使えるのでトータル通信コストの削減
データ通信料、機器使用料、保守サービス費を含んだ完全定額制

進宝丸は、ライブカメラ用3G回線 NTT-WEマリン マリタイムモバイルAⅡ(エース ツー) ドコモのモバイルWIFI(4G/5G)の3回線で運航しています。2000年当時から船でなんとかインターネットが繋がらないかと試行錯誤してきた身としては、ずいぶん便利な世の中になったなぁと感じますが、ネットが繋がるのが当たり前の若手世代だと、電波が途切れるのは死活問題なのかもしれません。
ただ、あくまでも陸上から海岸線をカバーしたおこぼれ電波を船が拾ってるだけだと言う認識のもと、適切な運用が必要だと思います。
イーロンマスクが進める、低軌道衛星スターリンクによって大幅なイノベーションが起こる可能性もありますが海にある、おこぼれ電波をうまく拾いつつ、つながらない圏外はあきらめると言うような心の余裕を持つと良いと思います。


イーロン・マスクの「Starlink」もスマホ直接通信へ、iPhone 14も衛星対応




マリタイムモバイルAⅡ(エース ツー)についてhのお問い合わせは

↓ ↓ ↓ ↓

マリタイムモバイルAⅡ(エース ツー)





関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog