fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2022.09.05    カテゴリ:  海運ニュース 

   内航コンテナ船「島風」でのDX効果評価実施

~途切れない高速通信とDXシステムで運航効率化と荷主付加価値創出を目指す~

丸三海運株式会社、アイディア株式会社、スカパーJSAT株式会社、日本無線株式会社、エヌ・ティ・ティ・ワールドエンジニアリングマリン株式会社の5社は、内航海運業界における課題解決に向けた運航効率化や労務環境改善、海上輸送事業での高付加価値創出の実現に向けて、海上で途切れない高速通信とそれにより発揮される内航船舶のデジタルトランスフォーメーション(以下DX)化の評価のための実証実験を行うことで合意しました。

運航会社と通信サービス事業者、舶用機器メーカー及びDXシステムベンダーの5社が相互協力し、定期航路で運航中の内航コンテナ船で実証実験を行うことで、実用的かつ実効的な運航業務改善や荷主向け付加価値創出が実現されるよう各サービスの評価及び最適化を行います。また今回の実証実験で得られる成果を基に、内航海運業界のDX推進に向けたサービスのパッケージ提供体制をベンダー各社間で構築します。

 今回の実証実験では、2022年度にかけて、スカパーJSAT、日本無線及びNTT-WEマリンが協力し、沿岸域で通信が可能なLTE回線サービス「マリタイムモバイル®A-Ⅱ(エースツー)」とLTE回線エリア外でも通信が可能で内航船向けに特化したVSAT衛星回線サービス「JSATMarine Light(ジェイサットマリンライト)」を組み合わせ、大阪―沖縄航路において途切れない通信環境を整備します。丸三海運が運航する大阪―沖縄航路コンテナ船「島風(しまかじ)」に導入されているアイディアの船舶の運行管理をデジタル化する「Aisea PRO」を大阪―沖縄間の途切れない通信状況下で運用することで、陸上管理者は常にリアルタイムの船舶情報を把握することが可能になります。これまで通信ができない状態下では、予測に頼ったり、事後データを扱う必要がありましたが、リアルタイムデータを扱うことにより運行効率の向上や高付加価値の創出といった観点で効果が期待できます。具体的には、運行効率の観点では船舶のポジションや動静連絡、カメラ映像、船員労務データがあげられ、高付加価値の創出の観点ではリーファーコンテナのステータス管理があげられます。

 なお、今回のVSAT衛星回線利用にあたっては、米国Kymeta Corporation製の平面アンテナ「Hawk™ u8」が日本無線によって設置される予定であり、スカパーJSATの「JSATMarine」サービスにおける平面アンテナ採用にむけた技術検証も行われます。

 NTT-WEマリン、日本無線、スカパーJSAT、アイディア、丸三海運は、各社の強みとノウハウを結集し、内航船業界の課題解決及び持続的発展に向けた取り組みを進めてまいります。

DSC05361.jpg


島風【Shimakaji】 丸三海運 1594GT 2450DW(248TEU)
2021.07 山中造船 阪神内燃機工業 MAN B & W 8S35MC 8080ps(5920kw) M0仕様
内航海運省エネルギー化実証事業採択船
LOA 116.93m B 15.10m D 9.15m
HANASYS EXPERT(ハンシン高度船舶安全管理システム)
気象海象データサービス「POLARIS」
船舶の運行管理をデジタル化する「Aisea PRO」
ナカシマプロペラ NHV 5翼 エコキャップ付き
YAMAX 操舵機 + 吊り舵ベッカーラダー フィン付き
ライブカメラ
石田製綱 タストン5
船内wifi
SKウインチ
中国塗料 シープレミア3000plus

祝 竣工 1594GT型 高速コンテナ船 島風(しまかじ)
【記事:2021.7.27】
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog