fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2022.10.19    カテゴリ:  海運ニュース 

   原点回帰?

カーボンニュートラルが、内航、外航関わらず話題ですが装置や燃料も様々。二酸化炭素(CO2)と水素(H2)を原材料として製造する石油代替燃料の合成燃料と言うモノまで出てきています。

装備機器については、帆船が注目を集めています。

世界初!巨大な帆を取り付けた大型貨物船が完成・大島造船所




「セイルブレード」を持つ大型タンカーが、CO2排出量を2900トン削減する


しかし、皮肉なことに、帆船「日本丸」「海王丸」老朽化に伴い、帆船不要論が出ています。

伝統的な航海術はもう不要なのか 帆船「日本丸」「海王丸」老朽化で岐路に 八方塞がりの今


伝統文化を守ることも大事ですが、変化する事も大事だと思います。
ただ、コスパやスリム化などでいろんなモノ、コトがなくなっていくのも寂しい世の中です。
ムダなことほど、実は人生の役に立つこともあると思います。

世間の子供より船に触れる機会をたくさん作った息子も現在、8歳。
大人になったら何になりたいのかと聞くと「警察官」と言っています。
理由は?と聞くと「カッコイイ」と言っておりました。

カッコイイ職業 船乗り モテる職業 船乗りにするのは、全く内航で良い時代を過ごしてない団塊世代息子の私たちの使命なのかもしれません。
IMG_4482_20221019163234677.jpg
息子が書いた巡視船
Fehh2hxaAAA7H4v.jpg

関連記事
スポンサーサイト



お父さんが運動馬鹿で気付いてるか分かりませんが、プラモデルとラジコンはこまいころからやらしといた方がいいと思ってます。警察官ならダメですが船乗り(エンジニア)になるなら将来絶対役に立つ。
アドバイスありがとうございます。プラモデルは、まだやらせてませんがLaQのブロックで割と複雑なもの作ったり、ラジコンは完成品ですが好きなようです。小さい頃は、野山を駆け回ったり、虫取りしたり興味があるものを馬鹿みたいに熱中する事が大事だと思います。最近は、虫取り(カマキリ、バッタ)にはまっているようです。親のエゴで船乗り(エンジニア)に仕向けるなら、これからは電子と電気とネットワークの知識が必要かなと思っています。






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog