2022.12.07 カテゴリ: 海運ニュース
<内航NEXT> 《連載》内航海運事業者対談 【海事プレス】
内航船と外航船を一体運営する青野海運の青野社長と宮崎産業海運の宮崎社長に、内航海運業の課題と将来を語ってもらった。2人は内航の課題として「若年船員が定着しない」「荷主への依存度が強過ぎる」「船隊が高齢化して代替が進まない」「環境対応の投資負担」を挙げる。https://t.co/GQL2amH5P8
— 海事プレスOnline (@Kaiji_Press) December 6, 2022
《連載》内航海運事業者対談②
若年船員増加、課題は定着率
《連載》内航海運事業者対談③
働き方改革、荷主の理解を
《連載》内航海運事業者対談④
環境対応で国の支援を
ほくと【Hokuto】宮崎産業海運 近海郵船 11193GT 6300DW
2015.9 神田造船川尻 三井造船 9S50ME-C8.2 20313ps

GLOBAL AGLAIA 青野海運 21275GT 33158DW
2016.1 新来島どっく大西工場 神戸発動機 6000kw


宮崎産業海運株式会社
青野海運株式会社
【順不同】
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)