fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2023.02.27    カテゴリ:  海運ニュース 

   『海のハローワークネット』によるサービスを開始

近年、グレーゾーンの船員求人サイトやサービスも多く登場してきましたが、やはり本来の船員求人は、
運輸局のキオスク端末です。

求人を出して、運輸局から頂く、紹介者リストを片っ端から電話しても、ほとんど出てくれない。
船員側は、求職登録した1.2時間後から電話は鳴りっぱなし。1日20件30件と電話がかかってきます。
船員側は、なかなか良い会社に巡り合えない。船主側は、なかなか良い船員に巡り合えない。
そんな壮大なミスマッチ求人を牛耳っているのが運輸局の求人求職情報です。

船員求人情報ネット


運輸局の求職者の紹介状には、面接旅費詐欺、乗船旅費詐欺、船内傷害事件、アルコールトラブル常習者、船内クラッシャーなどの船員も普通に載っています。 

ハズレを引くのは調査不足の船主自己責任ですが、運輸局の紹介の仕方にも“事故”責任はあると私は思います。

そんな運輸局の求人ですが3月1日よりオンラインによるサービスを開始します



陸の求人は月収や年収表記が当たり前なのに未だに根強い手取り文化の船員求人です。
近年、保険料や税金など世の中の変化が早くなっています。
FpebWjUaIAI0mT7.png
本来、国が決めた保険料や税金のアップは、国民の手取りが減ります。

同じ年収でも「手取り」は15年下がり続けている

船員の場合は、手取り契約の会社が多く、調整手当と言う謎の手当で契約金額に合わせていく作業をしています。
このデメリットとしては税金や保険料の改定の際に船員に理解をしてもらいづらく、実行した場合に「ワシの手取りが減った」と怒りの矛先が会社に来る場合だってあります。
ですので、改定分を会社が被っていると言う船会社もあるのではないでしょうか?

会社を選ぶ際、手取りが比較指標として比べ安いですが、本来は、月収、年収、福利厚生などトータルで会社を探す事が大事だと思います。
また船で生活と言う、普通の業種と違い、船内調和を気にする方が多いのも船乗りです。
良い会社だと思って入社しても、船内が合わなかったと言う事例も多いのではないでしょうか?

そんなミスマッチを起こさないように有限会社えびす商会では、船内見学(面接)を積極的に行っています。
貨物船に興味がある方は、ご連絡ください。


えびす商会 公式LINE https://lin.ee/BQVY7z9
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog