fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2023.03.17    カテゴリ:  海運ニュース 

   世界初EVタンカー「あさひ」のJ-クレジット案件登録

旭タンカー株式会社は、丸紅株式会社と共に、世界初のピュアバッテリー電気推進タンカー「あさひ」の活用による温室効果ガス(以下、GHG)排出削減量のJ-クレジット制度のプロジェクト案件申請に取り組み、3月15日にJ-クレジット制度認証委員会で承認・登録されました。

DSC07940_20220420151350caa.jpg

J-クレジット制度とは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。 本制度は、国内クレジット制度とオフセット・クレジット(J-VER)制度が発展的に統合した制度で、国により運営されています。


世界初のEVタンカー あさひ 公開
【記事2022/04/20】

※あさひに充電される電力は、再生可能エネルギー由来の電力(証書付き)を利用しています。

水素製鉄や再生可能エネルギー利用など実質ゼロと言う分野は、日本が得意とする手法かもしれません。
本質的な部分では、はたしてどなのかと言う議論もありますが、世の中が脱炭素に向かい、政府も多額な予算が投じられるプロジェクトになりつつあります。

トンキロベースでは、本来環境輸送である内航輸送の再認識を荷主にしてもらい、CO2削減を価値(運賃)として荷主企業にさらに使ってもらえる輸送モードとして内航海運を目指すべきだと思います。
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog