fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2023.04.03    カテゴリ:  海運ニュース 

   高級車に憧れて…新卒でいきなり遠洋漁船が急増 「頑張れば稼げる」

詳細は、どうであれ業界に人を呼び込むには、まず注目してもらわないといけません。
Twitterで4.4万いいね! 2000件を超える引用リツイート


内航業界でも笹木社長が奮闘しています。ドック中に船員の懇親会で焼肉屋へ行ったレシートがバズりYahoo!ニュースにまでなっています。
17人と言う人数で割れば、どこの船主ともそう大差ない数字だと思いますが、普通の人があまり見ない焼肉代とレシートの長さにバズり要素があるんです。笹木社長は、バズらせる法則をある程度体得していると思いますが、それでも打席に出続けて打ち続けて、ヒットやホームランを生んでいます。


内航総連も頑張っています。

ただ、数千万かけた割に、本来のメインターゲットである子供たちへの周知が出来ているのかは、疑問です。
おそらく私と同様の感想を皆さん持っていると思いますが、特定の船会社の宣伝で終わっているような気がします。

ただ、今回のテレビ番組出演は、子供たちに人気の、はじめしゃちょうとのとっかかりが出来れば良い効果を生み出す可能性は秘めています。

内航総連のYoutube第一弾は、Youtube1本に100万は高いと思いますがやった意義もあると思っています。
しかし第二弾を行っても効果は見込めないと思います。同じお金を投入するなら、山手線ジャック広告などインパクトあるモノにした方が良いと思います。費用は、「15日間:2,100万円(税抜)」
おそらく、その日のニュースに取り上げられ、全国のお茶の間に内航海運が1度は表示されるのではないでしょうか。
IMG_1175_202304031226204ef.jpg

もう一度言いますが業界に人を呼び込むには、まず注目してもらわないといけません。
IMG_0428_20230403123232306.jpg
正解が何かを探すよりも、試行錯誤しながら、常に打席に立ち続けヒットが出るまで行動することが重要です。

SNSの基本は、発信発信また発信。泥臭いですが、とにかく継続は力なりなんです。
“総連が”じゃなく、我々が当事者意識をもって、“総連の”お金ではなく、我々の組合費であり、納付金である事を忘れず
口を出し、手を出し、足を前に動かしやっていきましょう!

関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog