fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2023.04.05    カテゴリ:  海運ニュース 

   CO2削減の基本3原則は、船型・主機・プロペラです



IMG_1568-1_20230405093927b67.jpg

私は、進宝丸を建造の際に、失敗した点があります。
それは主機に対する適正ダイヤのプロペラが入らなかった事。
主機で省燃費を攻めに攻めまくった結果、本来入るべきダイヤのプロペラがアパーチャーの関係でハマらず
アパーチャーの限界で止める事になりました。

船造りの際は、主機選定と共にプロペラダイヤがいくつなのかも注目してみてください。

499GTクラスのCO2削減は、船型・主機・プロペラ・船速の最適化で大幅なCO2削減が可能です。

#749kwフルチューン
#主機の最適化
#船速の最適化
#プロペラダイヤ2600
#749kwの燃料消費率

関連記事
スポンサーサイト



翼数を変えれば最適プロペラ選択できませんか?
4翼を5翼に






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog