2023.06.07 カテゴリ: 今治海事展
バリシップ2023 今治地区海運組合 3日目
過去最大351社の出展社と三日間合計で16,000人を超える来場者
同じ主催者、ほぼ同じ出展者で行われるSEA JAPANとの大きな違いは、この3日目の一般公開。
造船所・舶用メーカーの工場見学・SIM-SHIPやフェリーなどの船の見学。そして今治地区海運組合の子供向けイベント。


私は、缶バッジの係だったのでバッジを何百個とプレスしていました。



船の木工教室

村上石油のエネゴリくんは、午後お疲れモード

リーマンショック後の2009年から始まったバリシップも7回目の開催。
これまで幾多の困難を乗り越えてきた今治船主です。
リーマンショック 2011年の75円と言う超円高 その後の外航不況 三光汽船や第一中央ショックなど
物価の優等生と言われる内航海運も下げトレンドには、見事にマーケットが機能し2009年から今治内航船主は半数近くまで減りました。それでも、日本一のふなどころ今治です。
今治は、波方船主、伯方島船主、島しょ部から出てきた人中心の今治船主と3つのタイプの船主から構成されています。
それぞれ、船造りから経営方針まで色が違う中で
地盤の固さ(船主・地銀・造船・舶用)
看板の堅さ(今治船主の歴史)
カバンの堅さ(自己資金二割投入の経営)
雨降って地固まる
同じ主催者、ほぼ同じ出展者で行われるSEA JAPANとの大きな違いは、この3日目の一般公開。
造船所・舶用メーカーの工場見学・SIM-SHIPやフェリーなどの船の見学。そして今治地区海運組合の子供向けイベント。


私は、缶バッジの係だったのでバッジを何百個とプレスしていました。



船の木工教室

村上石油のエネゴリくんは、午後お疲れモード

リーマンショック後の2009年から始まったバリシップも7回目の開催。
これまで幾多の困難を乗り越えてきた今治船主です。
リーマンショック 2011年の75円と言う超円高 その後の外航不況 三光汽船や第一中央ショックなど
物価の優等生と言われる内航海運も下げトレンドには、見事にマーケットが機能し2009年から今治内航船主は半数近くまで減りました。それでも、日本一のふなどころ今治です。
今治は、波方船主、伯方島船主、島しょ部から出てきた人中心の今治船主と3つのタイプの船主から構成されています。
それぞれ、船造りから経営方針まで色が違う中で
地盤の固さ(船主・地銀・造船・舶用)
看板の堅さ(今治船主の歴史)
カバンの堅さ(自己資金二割投入の経営)
雨降って地固まる
バリシップの戦利品
— えびす商会@バラ積み船団 (@ebisu0715) May 27, 2023
2023年度えびす商会 入社テスト問題
問1 伯方造船の水に浮かべる組み立てSHIPのモデルとなった会社名を答えよ pic.twitter.com/3ocqw3uowS
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)