2023.08.10 カテゴリ: 海運ニュース
篠野海運 「1,000TEU 型 内航コンテナ船」 日本海東航路に就航
井本商運株式会社(本社:神戸市)は、旭洋造船株式会社(本社:下関市)にて建造された新造1,000TEU 型内航コンテナ船「かいふ」(船主:篠野海運)を日本海東航路へ投入します。
本船は、今年 6 月に竣工した当社運航船で国内最大の 1,000TEU 型船「きそ」(船主:井本船舶)の同型船で、近海コンテナ船並みの大型船型となります。



日本海東航路(ひびき~秋田~新潟~富山)には 2022 年 11 月より 400TEU 型船「さくら」が就航していましたが、国際コンテナ戦略港湾政策の一環として、輸出入貨物を戦略港湾へより一層集貨すると共に国内貨物(動脈・静脈)についても、2024 年問題、トラックドライバー不足などのモーダルシフト需要に応える為、投入船型を大型化するものです。尚、北九州港(ひびき)から阪神港までは当社既存の瀬戸内航路を活用し阪神港へ接続をしていきます。船舶の大型化により国内定期航路の強化を図り、今後ともお客様へより良いサービスをご提供致します。
1,000TEU 型 内航コンテナ船「かいふ」
総トン数 9,662G/T
全 長 141.90m
最大積載量 1,096TEU
主機 マキタ 三井 MAN B&W S46ME-B 9931ps(7300kw)
竣工年月日 2023/7/18(旭洋造船)
<初便スケジュール>
8 月 15 日(火) 富山
8 月 16 日(水) 新潟
8 月 17 日(木) 秋田
8 月 19 日(土) ひびき
船名の「かいふ」は、徳島県海部郡海陽町を流れる二級河川、海部川から命名
篠野海運株式会社
本船は、今年 6 月に竣工した当社運航船で国内最大の 1,000TEU 型船「きそ」(船主:井本船舶)の同型船で、近海コンテナ船並みの大型船型となります。



日本海東航路(ひびき~秋田~新潟~富山)には 2022 年 11 月より 400TEU 型船「さくら」が就航していましたが、国際コンテナ戦略港湾政策の一環として、輸出入貨物を戦略港湾へより一層集貨すると共に国内貨物(動脈・静脈)についても、2024 年問題、トラックドライバー不足などのモーダルシフト需要に応える為、投入船型を大型化するものです。尚、北九州港(ひびき)から阪神港までは当社既存の瀬戸内航路を活用し阪神港へ接続をしていきます。船舶の大型化により国内定期航路の強化を図り、今後ともお客様へより良いサービスをご提供致します。
1,000TEU 型 内航コンテナ船「かいふ」
総トン数 9,662G/T
全 長 141.90m
最大積載量 1,096TEU
主機 マキタ 三井 MAN B&W S46ME-B 9931ps(7300kw)
竣工年月日 2023/7/18(旭洋造船)
<初便スケジュール>
8 月 15 日(火) 富山
8 月 16 日(水) 新潟
8 月 17 日(木) 秋田
8 月 19 日(土) ひびき
船名の「かいふ」は、徳島県海部郡海陽町を流れる二級河川、海部川から命名
篠野海運株式会社
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)