2023.10.10 カテゴリ: えびす商会 長距離部
第37回今治シティマラソン
10月8日に今治市で今治シティマラソンが開催されました。
今回も例年通り、ハーフマラソンに申し込む予定が、申し込み開始翌日に申し込むと定員オーバー。
しかたなく10kmに申し込む事となりました。
今回、息子も小学3年の部で参加。


1991年に優勝している大会なので32年ぶりの優勝を目指しましたが・・・
結果は、思いのほか、前半4’00ペース/kmでいけたので良かったですが、後半は現段階では、実力通りの練習不足。
息子は、6月の新居浜リバーサイドマラソン2kmから45秒遅い 9’55 63位
今回は、やる気が出なかったのかイマイチな結果でした。


親子共々結果が残せず、スポンサー様にはご迷惑をおかけしたので、来年は真っ白なTシャツで出直してきます。
まだ、参加枠はあるそうです。同時にスポンサーも募集しておりますので、船主様、海運、造船、舶用メーカー様のご協力をお待ちしております。スポンサー参加により、内航海運の認知、周知活動につながると思っています。
しまなみキッズマラソン in 伯方島 エントリー
今回も例年通り、ハーフマラソンに申し込む予定が、申し込み開始翌日に申し込むと定員オーバー。
しかたなく10kmに申し込む事となりました。
今回、息子も小学3年の部で参加。


1991年に優勝している大会なので32年ぶりの優勝を目指しましたが・・・
結果は、思いのほか、前半4’00ペース/kmでいけたので良かったですが、後半は現段階では、実力通りの練習不足。
息子は、6月の新居浜リバーサイドマラソン2kmから45秒遅い 9’55 63位
今回は、やる気が出なかったのかイマイチな結果でした。


親子共々結果が残せず、スポンサー様にはご迷惑をおかけしたので、来年は真っ白なTシャツで出直してきます。
まだ、参加枠はあるそうです。同時にスポンサーも募集しておりますので、船主様、海運、造船、舶用メーカー様のご協力をお待ちしております。スポンサー参加により、内航海運の認知、周知活動につながると思っています。
しまなみキッズマラソン in 伯方島 エントリー
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)