fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2007.05.18    カテゴリ:  内航船〔カーゴ〕 

   明運

明運 明運汽船 大王海運 1998.2矢野造船建造

機関長手作りの100分の1の模型 製作期間 約半年〔暇な時間に製作〕
IMG_1786.jpg

これを材料費5000円程度で材料厚紙で作ったとは、普通気づかない…
普通の人は、船の模型を買ってきたのかと思う程度…
IMG_1785.jpg

この作品を見たときに私は、度肝を抜かれたが…
なんせい丸の模型を見たときには、さらに度肝を抜かれた…
IMG_1784.jpg

世の中には、巧みな技を趣味としている人がいるもんだ…
普通、船舶模型を模型会社に頼むと1mクラスで100万だそうだ。
明運は材料費5000円…なんせい丸で1万数千円だったように記憶している。

実物の明運
ドック前なので載せてほしくない写真かもしれないが…
これしかないので
IMG_6037.jpg

いかに実物に近い模型かよくわかると思う。
ドック中
IMG_6128.jpg

IMG_6133.jpg

IMG_6134.jpg

この船の特徴である2枚の幅広なビルジキール。
IMG_6129.jpg

IMG_6131.jpg

関連記事
スポンサーサイト



これは目が点です::
すごいの一言。
この技術を私にも伝授してほしいくらいです。いつか実物が見てみたいです。
船どころと呼ばれる地域には、船模型を趣味で造る方もおられるのではないでしょうか?
こういう作品は、船に関係している方なら
興味がある人が多いでしょうね。
製作風景を載せればよいのでしょうけど…
私には、全く模型を作る技術もありませんので…

機関長は、現在、息子のためにお神輿を製作中で
この作品が世に出たことにより2隻目の製作意欲も少し出てきたそうです。

製作風景、写真に撮れるようならお願いしてみます。






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

幻の海賊船 「ゴールデンハインド自作キッ

期待しています・ Woody JOE(ウッディ ジョー)木製建築模型専用ケース 「平等院 ..・ 機雷は嫌い  お菓子は大好き・さようなら交通博物館・[雑記]ふむふむほほう・ 南海一号の引き揚げ・[ダマシダマサレ論]ケーススタディ型洗脳の恐怖・どこでもラジコン・[この人はすご

1/700 世界の帆船コレクション カティーサ

■ 商品名 1/700 世界の帆船コレクション カティーサーク ■ 商品詳細 細部にまでこだわったリアルな精密再現!張り網には糸を使用!甲板の隅々まですごいっ! ◆ 1/700スケール塗装済み完成品モデル     (C)BOFORD JAPAN CO.LTD ■ 発売日 2007年11月入荷予

ウッディージョー 1/75 サー・ウィンスト

改良版・レーザー加工部品使用【 説明 】1966年イギリス国民の期待を担って一隻の帆船が進水。かつての海洋大国は大型帆船を持たなかったが海事関係団体や市民からの寄付金によって練習帆船が実現。木製部品36種・金属部品37種使用。ステアリング・プロペラ・アンカーなど...


Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog