早朝の別府湾
鶴崎を見ると「いなりゅう」が停泊中
一度、近くで見てみたい

新日鉄沖にアンカー中の外国船

まさかベクツインラダー?
しかもその手前にプロペラ軸を支える軸受けが見えるし…
もしかして…2軸??
商船三井 PACIFIC GLORY 23万DW

ものすごい幅広な船体
30万トンの鉱石船ができるそうだが…
いったいどれだけでかいのだろう…


10番ハッチなんて始めて見ました…




これだけでかいと航海中にランニングできます(笑)
オモテに行くのはチャリで通勤です(笑)
本船、オモテまで歩いていっても数秒です。
通路をダッシュで行くとだいたいどこかに足をぶつけています…
ハッチのローラーは100均で買ったアルミの灰皿を装着して
ますのでグリスが付くことはあまりありませんが
代理店や陸上の方がマック式のハッチの船に乗船する際には
ハッチのローラーに注意してください。
大体の方が、スーツの後ろをグリスで汚しています…
鶴崎を見ると「いなりゅう」が停泊中
一度、近くで見てみたい

新日鉄沖にアンカー中の外国船

まさかベクツインラダー?
しかもその手前にプロペラ軸を支える軸受けが見えるし…
もしかして…2軸??

商船三井 PACIFIC GLORY 23万DW

ものすごい幅広な船体
30万トンの鉱石船ができるそうだが…
いったいどれだけでかいのだろう…


10番ハッチなんて始めて見ました…




これだけでかいと航海中にランニングできます(笑)
オモテに行くのはチャリで通勤です(笑)
本船、オモテまで歩いていっても数秒です。
通路をダッシュで行くとだいたいどこかに足をぶつけています…
ハッチのローラーは100均で買ったアルミの灰皿を装着して
ますのでグリスが付くことはあまりありませんが
代理店や陸上の方がマック式のハッチの船に乗船する際には
ハッチのローラーに注意してください。
大体の方が、スーツの後ろをグリスで汚しています…
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)