fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2007.05.26    カテゴリ:  内航船〔特タン〕 

   第18いづみ丸

前畑造船で建造中のLPG船、第十八いづみ丸
LPG輸送のパイオニア日本ガスライン
貴社のホームページは、乗船レポートや船舶明細など
海運会社の中では時代の先を行っている。

IMG_0368.jpg

IMG_0367.jpg

IMG_0366.jpg

IMG_0365.jpg

IMG_0364.jpg

IMG_0363.jpg

こちらは、桜島をバックに第5いづみ丸 日本ガスライン

元、船員さんから提供いただきました。
20070526093835.jpg

こちらは、特殊な状況の荷役風景
P4080191.jpg

わかる人には、わかるかな?
他にも貴重な写真を数枚いただきましたが…
いろんな人と協議した結果お蔵入りとなりました。

たくさんの貴重な写真ありがとうございました。
関連記事
スポンサーサイト



  • はじめまして(^^)
  •  船員 
  • 2010.07.03 18:08  
  •  [ 編集 ]
初めて、このサイトを閲覧させて頂きました。こんな前に記事にコメント!?と言う感じかと思われますが・・・。
上記の第5いづみ丸ですが、2010年4月をもって、中国に海外売船となりました。
新しい船名は。グローバルガズだったかな?
ガスラインの、海外支部が使っております。

そして、特殊な荷役風景と記載されておりますが、これは、5いづみ丸と某船舶との背取りの状況ではないでしょうか?

ちなみに、ガスラインでは、日本初のLPGの電気推進船を建造しており、今年の10月に就航予定です。よろしければ、また、載せて頂ければ光栄です。

長文、失礼いたしました。


元NGL船員でした。




船員 様

第5いづみ丸は2004年できですが近海転用ですか?

特殊荷役はご想像の通りです

前畑造船での電気推進は把握していますが
佐世保行きが10月までにないと見学は不可能ですね。

私は新聞記者でも何でもないので造船所見学は、航海スケジュール次第なんです。
タイミングが良ければ竣工前に見学できたり
進水式を見学できたり…

見学許可をいただいてもタイミング合わず竣工済みだったり…

我ながらいつも奇跡のタイミングと思っています(笑)

これで飯が食えるならこれほど楽なことはないと思っています






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog