fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2007.05.28    カテゴリ:  造船所 

   佐世保重工

旧佐世保海軍工廠の設備を引き継ぎ、終戦直後の1946年に設立された、長い歴史と伝統を持つ佐世保重工
通称SSK ベイブリッジの建設もSSK

これは、歴史のありそうなクレーンだが何クレーンと言うのだろうか?
IMG_0336.jpg

そう言えば、SSKにはゴライアスクレーンがない
IMG_0337.jpg

日本郵船 FORWARD BRIGHT
IMG_0338.jpg

4号新造ドック
IMG_0339.jpg

IMG_0340.jpg

IMG_0341.jpg

IMG_0343.jpg

3号修繕ドック 370m×70m
IMG_0344.jpg

上架中の川崎汽船 LPG船 くりーんりばー〔CLEAN RIVER〕
IMG_0345.jpg

IMG_0346.jpg

IMG_0348.jpg

アンカーチェーンが亜鉛板に接触しないようにしているのかな?
IMG_0356.jpg

係船岸壁に係留中の川崎汽船 VLCC 最上川
今治造船で最初のVLCC
この船は2007.1.9ホルムズ海峡にてアメリカの原潜に接触され
あわや、大惨事を運良く強運の持ち主。
しかし、この記事を見ると偶然か?それとも狙っているのか?
愛媛VS原潜
貨物船 「日昇丸」
えひめ丸
最上川〔今治造船建造〕
IMG_0349.jpg

IMG_0350.jpg

IMG_0351.jpg

IMG_0352.jpg

IMG_0354.jpg

IMG_0355.jpg

本当に大きかったです…
これが佐世保湾の入り口を通過できるのか…
川崎汽船は、川の名称を船名に使うことが多い

艤装中のTHERESE SELMERと日本郵船CORAL TOPAZ
THERESE SELMERは本船と一緒に佐世保を出航しました 
IMG_0353.jpg

ブロック塗装倉庫
IMG_0357.jpg

なかなか過激な標語…
『落ちたら死ぬぞ』…
ごもっともな言葉です
IMG_0358.jpg

佐世保重工の強みであるクランク軸の生産
IMG_0359.jpg

IMG_0360.jpg

佐世保と言えば米軍と佐世保バーガー
街中も軍人が多く。街では、軍人と日本人のカップルをよく見かける。
IMG_0362.jpg

これより先は進入禁止IMG_0361.jpg

関連記事
スポンサーサイト



1ヶ月近く前、水島に来てて、ペルシャ湾へ行ったと思ったら、もう日本に来てるんですね…。1ヶ月もあれば往復できるか…。
2重投稿してしまいました。申し訳ありませんが、1個削減お願いします。






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog