
今年も残すところあと、20個ほど台風が発生すれば終わりですね(笑)
本船、現在、市江崎を左に見ながら潮岬に向け南下中です。
瀬戸内向けて一目散に帰っている船は、よくすれ違うなですが周りに上りの船が見当たらないので少し心細いです…
海況は時間がたつにつれ、南の風が少しづつ吹いてきてる感じです。
うねりは、まだ周期が長く波高の低いものです。
今夜瀬戸内から出る船は、荷物及び船の能力と相談でしょうか。無理は禁物です。無理して台風には勝てません。
4号は、観測史上最大とか騒いでましたのでみなさん警戒してましたが今回は、
コース的に瀬戸内に被害をもたらしそうな気がします。
十分に警戒し安全な避難場所確保が必要です。
台風避難時に離岸できなくなり、外板とハンドレール、岸壁をめちゃくちゃにしながら数時間格闘した末に離岸した船を沖アンカーしながら見たことあります。気を付けましょう!
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)