fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2007.09.20    カテゴリ:  新造船 

   プラント・鋼材運搬船『月星』

辻産業 の造船参入1番船
月星海運
TSUKIBOSHI 月星
自航型スーパーブロックキャリアー
s-IMG_1051.jpg

クレーンがついているように見えるかもしれないですが
クレーンは陸上です
s-IMG_1053.jpg

幅広な船体ですね。
s-IMG_1056.jpg

スラスターもついています
s-IMG_1057.jpg

船体構造上難しいかも知れませんがなんとか船型が取れてますね
s-IMG_1058.jpg

s-IMG_1060.jpg

辻産業重機(江蘇)有限公司 建造
s-IMG_1059.jpg

2機2軸でしょうか?
左右に煙突がありました
s-IMG_1061.jpg

中国から日本への航海は メガブロック を積載し日本からの帰りは厚板を3,000トン積載可能なハッチに積んでかえるという非常に理にかなった船になっています。
s-IMG_1062.jpg

後ろに乗っている台座はメガブロックの台座だと思われます。
表側の台座は陸揚げしてました。
その下にハッチがあるので厚板積み込み後また乗せるのだと思います
s-IMG_1064.jpg

ハッチを開けた状態
s-IMG_1067.jpg

ハッチは陸上クレーンを利用してあけるようになってます
s-IMG_1066.jpg

尚、進水は、高圧の窒素ガスで船体を一ミリ近く浮かせてエアパット方式(APS)で船を陸上移動させ半潜水式バージ上にロールオンし沖合いで進水だそうです。
辻産業重機(江蘇)有限公司はデンマークの船会社、クリッパーなどから三万トン級貨物船約四十隻を受注

3万トン級のカーゴもこの方式で進水ですかね?
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog